10年後の私からあなたへ
モノとココロとカラダを大切にした
webshop
「ハハのモノづくり」
オーナーのakiが
温かい時間をお届けします
今日はココロのからくりのお話です
同じ出来事でも
日によって感じ方が違うってこと
ないですか?
例えば
昨日は子供が泣いても
イライラしなかったのに
今日は妙に
イライラする
こないだは
旦那さんが約束忘れてても
なんとも思わなかったのに
今日は
どうしても許せない
これってなぜ?
そのイライラの本音を
一つ一つ紐解いていくと
目の前の出来事が原因ではなくて
たいがい
「私」
にたどり着く
こんなに私頑張ってるのに
こんなに私我慢してるのに
なんでわかってくれないの?
なんで気づいてくれないの?
っていう気持ちが奥底に眠ってて
目の前の出来事が
この感情を呼び起こし
イライラしてしまうんですよね
このイライラポイントは
人によって違って
たいていが
自分に許してこなかったことを
目の前でやられた時
だから
なんでわかってくれないの?
なんで気づいてくれないの?
これ実は
「私」が「私」に
言ってる
こんなに頑張ってる私
もうそんなに頑張らなくていいよ
こんなに我慢してる私
もうそんなに我慢しなくていいよ
もっともっと
私を大事にしていいよ
私を満たしていいよ
って
言って欲しいんです
私が
私に
だから
美味しいご飯を食べる
とか
お気に入りのモノを使う
とか
行きたい所に行く
とか
日常の中で
私が喜ぶ事を
一つ一つやってみる
自分に許してこなかった事を
一つ一つ許していく
自分に許してこなかった事を
やってみるって
とっても勇気のいることだし
自分勝手にならないか
心配にもなる
でもね
自分で勝手に制限してきた事って
実は他の人にとっては
大した事ないって事が
ほとんど
だから大丈夫 ♡
小さな満足が
私を満たし
結果
イライラタイムが
ぐーんと減ります♡
#イライラする#子育てママ#子育てあるある#専業主婦ママ#ワンオペ育児ママ#時短家事#こどものいる生活#自分らしく生きる#自分へのご褒美#本音で生きる#お気に入りの場所#お気に入りの服#お気に入りの器#思考のクセを手放す#繊細さん#頑張らない育児#我慢しない#困難を乗り越える#リフレッシュタイム#癒し空間#癒し時間#肩こり#頭痛持ち#疲労#心と体#物と心#ハンドメイド作家さんと繋がりたい
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10年後の私からあなたへ
モノとココロとカラダを大切にしたwebshop
「ハハのモノづくり」
ハハモノ公式LINEお友達登録はこちら
↓↓↓
こちらにご登録してクーポンをお受け取り下さい
*じんわーーり温かい♡小豆のカイロ好評発売中♪↓↓↓
*小さく産まれた赤ちゃんの為の肌着はコチラ↓↓