10年後の私からあなたへ

 

モノとココロとカラダを大切にした

webshop

「ハハのモノづくり」

オーナーのakiが

温かい時間をお届けします照れ

 

 

 

 

前回の記事はコチラ↓↓↓

 

 

 

 

 

先日心理学でいう

フロー状態について書いたのですが

 

 

 

 

記事はコチラ↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

最近よく聞く

well-beingってのも

実はモノづくりの時間と

大きく関係してるなーって気づいたんです

 

 

 

 

 

 

 

well-beingってのは簡単に言うと

 

 

 

 

体だけでなく心も健康な状態であること

 

 

 

 

で、心身共に健康な状態であるために

必要な要素ってのがあって

 

 

 

 

専門用語は難しいので

簡単に私の言葉で書くと

それは

 

 

 

 

 

嬉しい!楽しい!感動!といった

ポジティブな気持ちや

 

 

 

 

好きな事に時間を忘れて没頭する

時間であったり

 

 

 

 

人と関わる事で

自分の得意を見つけたり発揮したり

 

 

 

 

 

やりがいや生きがいを見つけたり

 

 

 

 

 

チャレンジした事で味わう達成感

 

 

 

 

 

こんな要素を日常で経験する事で

体だけでなく心も健康的になる

 

 

 

 

 

これを知ってね、

まんまモノづくりの工程やん

って思ったんですよニコニコ

 

 

 

 

 

モノづくりの講座に参加される方が

最後は必ず笑顔で晴れやかなのも納得

 

 

 

 

 

 

私はなぜ?を追求したくなるマニアなので

この時間にはきっと何かあるはずって

ずっと気になってたのですが

 

 

 

 

 

 

 

心身共に健康的に過ごすために

知らず知らず行動してたんだと思うと

ちょっと嬉しくなりましたドキドキ

 

 

 

 

 

 

健康とモノづくりって

一見関係無さそうで

でも実は深ーいところで繋がってる

 

 

 

 

 

 

モノとココロとカラダ

全部繋がってますね!!!

 

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

10年後の私からあなたへ

 

モノとココロとカラダを大切にしたwebshop

「ハハのモノづくり」

 

 

 

ハハモノ公式LINEお友達登録はこちら

↓↓↓

 

 

こちらにご登録してクーポンをお受け取り下さい音譜

 

 

 

 

 

*じんわーーり温かい♡小豆のカイロ好評発売中♪↓↓↓

 

 
 
 
 
*作る時間は未来を想像してワクワクする時間♪
ベビー肌着手作りキットはコチラ↓↓↓
 
 
 
 
 

*小さく産まれた赤ちゃんの為の肌着はコチラ↓↓

 

 

 

 

 

 

前の記事を読んでいない方はこちらも読んでいただけると嬉しいです♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私が肌着を作るきっかけとなった出来事

 

 

 

「ハハのモノづくり」の始まり