♡さーちゃん
(現在5歳)
2歳の時、軽度知的障害、
3歳の時、自閉症スペクトラム、
との診断を受けました。

2歳からABA家庭療育をしています
ウインク

弟、あっくん(2歳)がいます
ハイハイ

アメンバー申請はこちらをご覧ください↓


怖いタイトルですみません。
Xでこんな投稿を見ました。

『自閉症だけど知的はないから大丈夫って言われた!良かったーという投稿を見て、じゃあうちの子は知的があるから大丈夫じゃないの?ってショック受けた』


わーかーる驚き
私も同じような事で傷ついたことがあるからです。
私の場合は、次に産まれてくる子にも障害があったら人生終わりだわ、というもの。

うん。。
さーちゃんの弟あっくんも現在未診断ではあるけど、発達遅れは確実にある私からすると、

『うっせーわ』って思う昇天

今まさにその状況に居る人に対して、あなた人生終わりだよ!とか大丈夫じゃないよと言ってるのと同じだよねそれ驚き

そんなつもりないと言われたとしても真顔←こんな顔になると思う。

ただの比喩なのかも知れないけど、かなり失礼な発言だと理解して欲しいなぁと思う反面、恐れる気持ちは分かるかな。

知的障害があっても結婚出産もして幸せに暮らしてる人も居るし、(勿論結婚出産だけが幸せという訳ではなく)逆に定型発達でも不幸な人も居る。
当たり前のことですうーん

こういう呪いの言葉少しでも減ると良いな。