♡さーちゃん
(現在5歳)
2歳の時、軽度知的障害、
3歳の時、自閉症スペクトラム、
との診断を受けました。

2歳からABA家庭療育をしています
ウインク

弟、あっくん(2歳)がいます
ハイハイ

アメンバー申請はこちらをご覧ください↓

プールや水遊びが大好きなさーちゃん。

ずっとスイミングを習わせてあげたいなぁと思っていたのですが、重い腰が上がらずにいました。


そんな折に春休み中に近くのスイミングスクールの短期水泳教室(3日間)の募集をしているのをみつけ、都合が合ったので応募してみました。


3日連続だったので、さすがにさーちゃん疲れ気味ではありましたが、とても楽しそうしていて浮き輪


即決でスイミングスクールに通うことに決めました。

(短期教室から入会すると、入会金と手数料無料という美味しい特典も後押ししたので口笛


ちなみにそこは普通の一般的なスイミングスクールだったので、さーちゃんに障害があるということは短期教室に申し込み時と当日に受付できちんと伝えておきました。

不安な事があったら何でも言ってくださいね、とかなり寄り添ってくださり、とても有り難かったです。


ですが、正直なところある程度指示に従えて、走り回ったりしない子でないと通うのは難しそうだなぁと思いました。

プールサイドを走り回ってしまうと怪我してしまう(あるいはお友達に怪我をさせてしまう)可能性がありとても危険。

プールはすぐ隣が深くなっていたりするので、溺れる事故が起きるかも知れない。と思うと、指示に従うのが難しい子は保護者同伴の教室か障害児専門のプール教室の方がいいと思いました。

ずっと泣いてて先生に抱っこされてる子もいました。

気になる場合は入会前に相談してみるのが良いと思います。

さーちゃんは大分指示に従えて落ち着いてきた今だからこそ、スイミング始めようと思えるようになりました。



母子分離なので、一人でプールサイドに行き、先生の指示に従います。

私は上の部屋から見ていました。


先生の指示が分かっていなさそうだったりヤキモキする場面はありました。指示は分かっているけど、イタズラしたりも滝汗

ですが、一緒に見てくれてた私の両親は、しっかりやってるね、と褒めてくれていて、私が厳しく見過ぎていたのかな?とも思いました。


課題はないわけではありませんが、スイミングはそもそも趣味や楽しんで通えれば良いと思っていたので、のびのび少しずつ成長出来れば良いなぁと思います。


長くなったので、スイミングでどんな事をやってるかはまたの機会に紹介します。

(本当に遊びながら学ぶような感じです)