♡さーちゃん
(現在5歳)
2歳の時、軽度知的障害、
3歳の時、自閉症スペクトラム、
との診断を受けました。

2歳からABA家庭療育をしています
ウインク

弟、あっくん(1歳)がいます
ハイハイ

アメンバー申請はこちらをご覧ください↓


ひろさきりこさんの漫画を読んで(興味のある方は調べてみてください)小学校へ通わないという選択肢も有りなのだなぁと思ったびっくり


結構衝撃的な内容でした。


レビューを読んでると結構否定的な意見が多く、ひろさきさんは何らかの発達障害なのではないかと言われていました。


全部を読んだわけではないですが、多分何かしらの発達障害はあるでしょうね。と言う感じです。

(ネタバレになるので詳細は伏せますが)

5、6歳の時点で絶対に小学校へは行かないと決めているのもすごいし、親が無理やり連れて行けば何となく行くようになるのがこの年齢だと普通だと思う。


特殊な例ではあるけれど、私は勇気を貰いました。


学校に絶対通わなきゃならないとかじゃなくて、色んな選択肢があって良いと思います。

学校で学べることはたくさんあるけど、学校以外だって今は色んな道がある。


前ブログにも書いた自立支援施設とか。


自分が今まで経験してきた常識と違うからと言って、それが間違ってるとは限らない。

そもそも間違ってるかどうかは本人が決めること。


さーちゃんのために視野広い自分で居るのを心がけたい。