♡さーちゃん
(現在4歳11ヶ月)

2歳の時、軽度知的障害、
3歳の時、自閉症スペクトラム、
との診断を受けました。

2歳からABA家庭療育をしています
ウインク

弟、あっくん(1歳)がいます
ハイハイ

アメンバー申請はこちらをご覧ください↓



さーちゃんには幼稚園で特定の仲の良いお友達はまだ居ません悲しい

年中さんになっても、お友達と深く関わって遊んでいる様子もなく、ひとりでやりたいことを楽しんでいるみたいです。


親としては、お友達が出来たらいいなぁ、と思っているのが本音です。

理由は、決まったお友達が居るときっと毎日楽しいし、安心出来るだろうな、ということくらいなんですけどね。




でも幼稚園在園中は無理かも知れないと思うようになりました。

さーちゃんは、お友達と本当は遊びたいのに、誘い方が分からなくて遊べないとかでなく、本心から必要としてないように見えるから汗うさぎ

 


先日幼稚園で面談をした際、先生に聞いたのですが、さーちゃん時々ですが、1時間に4回くらいトイレに行くらしいです汗うさぎ(何も出ないのに)

先生の推測なのですが、トイレが静かで落ち着くからなのではないかとおっしゃってました。


これも時々なのですが、気持ちの切り替えが出来なくなってしまった時、パーテーションで区切られたスペースに入っていると、暫くすると落ち着くということがあったそうです。

(ABAで有名な先生が運営してる幼稚園で、パーテーションを使用してるのを見たことがあり、そんな感じなのかなぁと思ってます)




どちらも園生活に支障をきたすほど頻繁ではなく、時々なので、先生は黙認してくださってるとのこと。


お友達と関わるのが嫌とか近寄るのが嫌という訳ではなく、自分がやりたいと思った事ならお友達のなかに入って遊べるようです。

(やり取りは、ほぼないみたいですが)



それを聞いて、今はお友達を作るのは難しいんだろうなと実感しました煽り

本人なりに折り合い付けながら、集団生活をすること、今はそれで精一杯なのかもしれません。


幼稚園生活がつまらないという訳ではなく、今は創作活動に夢中びっくりマーク

粘土や絵の具など、ずっと夢中になって行ってるそうです。

歌や手遊びも大好き!外遊びはお砂場一択だそう昇天


お友達が居なくてつまらないわけではなく、園生活は楽しんでくれてるのでそこは安心してます。

本人が必要と思ってないものを無理強いしても仕方ないな、と思ってます煽り


私にできる事は、お友達と関わる術(言葉をもっと引き出すなど)を身に付けてあげること。

さーちゃんが必要な時に必要な言葉を言えるように。


あとは、自然と関わりたいという気持ちが身につくように、サポート出来るところはサポートする予定です。



②に続く。。




りんごの絵笑