♡さーちゃん
(現在4歳10ヶ月)

2歳の時、軽度知的障害、
3歳の時、自閉症スペクトラム、
との診断を受けました。

2歳からABA家庭療育をしています
ウインク

弟、あっくん(1歳)がいます
ハイハイ

アメンバー申請はこちらをご覧ください↓



今更な記事もしますが、そういえばブログにしてなかったなぁと思い立ち、書いてみることにしました笑




   

生後半年まで



さーちゃんが他の子とは違うかも?と思ったのは、実は1ヶ月検診のときです。


この頃とにかく起きてる間は、ほぼ常に不機嫌、理由もわからず激しく泣いていました。


ミルクやオムツを取り替えても、抱っこをしても、泣き止まない。


当時は実家に里帰りしていたので、みんなで交代で面倒を見て何とか乗り切ったかんじです。


ですが、初めての子だったこともあり、赤ちゃんってこんなものなんだな、と思っていました。


衝撃を受けたのは1ヶ月検診のとき。

さーちゃんが激しく泣いているなか、みんなベビーカーや抱っこで大人しくしてるポーン


えっ?この時期の赤ちゃんってこんな穏やかなの?大袈裟でなく、本当に衝撃を受けました笑


ただ、これも障害があると考えていたわけでなく、よく泣く子なんだなぁ、くらいでした汗うさぎ


生後3ヶ月を過ぎたあたりから徐々に落ち着いてきて、ベビーカーに乗ってお散歩したり、レストランに入ったりも少しずつ出来るようになりました。




   

半年以降

生後半年を過ぎて暫くは他の子と比較しても特に変わらない発育発達状況でした。

唯一、生後10ヶ月を過ぎてやっとはいはいをするようになりました。
ずり這いはしませんでした。

先につかまり立ちと伝い歩きが出来るようになって、よくやっていました。

座ったまま、おしりをズリズリ動かして移動をすることもありました。

それ以外は発育はまったく普通、1歳を過ぎてすぐ歩けるようになりました。

でもやっぱり遅れてるのかな?と思ったこともあってそれは10ヶ月の頃でした。

月齢が近いお友達が大人の真似っこをするようになっていました。バイバイやいただきますなど。

さーちゃんは真似っこ全然しなくて。

ただ、やらせようとしたこともなかったので、練習してみようかな、と思っていました。

その後1歳過ぎたあたりで、唯一、パチパチはできるようになりました
ニコニコ

その他の模倣はABAで教えるまで全然出来ませんでした。

ただ、パチパチは出来てたのでこれも個人差なのかな、とそこまで深くは気にしていませんでした。






纏めると、、、
0〜1歳はほんの僅かな違和感はあったものの、本気で障害を疑ったりはしていませんでした。

さーちゃんはこういう子なんだな、と思っていた程度です。


1歳以降は次回記事でウインク