長距離バスの影響で、まだ体が揺れてる感じがします。いつもなら飛行機で一気に移動するのですが、直前に参戦が決まったので割引も効かず、しぶしぶバスでの移動にしました。でも金額を考えたらバスも有りかも。
移動中はずっと「陰陽座」を聞きながらの移動でした。

私「じゃああの曲の話する?」

友「ドキモやろ?」

私「なんでやねん!、いや、ドキモも良かったけどね!何でまずドキモやねん!」

友「いや、これだけは絶対に言いたかったんよ、
俺ずっとモアメタル見てたって言ったやん?

あの「リンリンリン!」の時のモアメタル、これが超絶可愛いんよ!最高!プロ!

で?「モモバンギャー」の話やった?」

私「はいはい、確かにあの時のモアメタルはたまらなく可愛いわ、それは認めるよ。

で?モモバンギャー?初日やから見てないやん!
ちなみに「モモ太郎」とどっちが好き?」

友「片方見てないし、、
どっちもレアやからな~、でもまさかのメタ太郎やったな、ネットに結構予想されてたけどホントにやるとは思ってなかったからちょっとビックリしたもん、紙芝居で桃太郎が出できた時点で「マジか」って思ったわ。



あとは俺らは感覚が麻痺してるけど、俺と一緒に行ってた同業者が最初にビックリしてたのが

思ってたよりファンの年齢層が高い

これにビックリしてたよ。」

私「オッサン多いからな」

友「あの子らずっとダンスしてるんですけど大丈夫なんですか?喋らないんですか?
てゆうかこの音圧、マジですか?」

って途中言っててな、最後の方に

「あの子ら汗かかずに余裕?どうなってるの?普段 絶対地獄の様なトレーニングしてますよ」

って言ってな、確かにそこまで考えて見てなかったな、って思ったんよ、そもそもライブで興奮してるしな」

私「あ~、確かに麻痺してるかも、麻痺したらダメなんやけどね。
で?初めてのモモメタルの歌声はどう?」

友「大好きよ、あんな歌い方するんやな、それともあえてあの歌い方やったんかな、動画でミュージカル見たけど普通に歌ってた気がするし。

「BABYMETALに新しい風」が吹いた感じがしたライブやったよ。



それに俺と一緒にいた同業者が

「BABYMETALが唯一無二って言ってたのを実感しました。こんなの真似できませんよ。
きっと曲に対する下準備がヤバいレベルですね。少々自由に動いても「揺るがない地盤」みたいなプロ感を彼女達の動きに感じます。
ボーカルの子は「音に素直」ですね、予想ですがリズムを耳だけじゃなくて体全体で受け止めて本能で動いている感じを受けます。音に対する「感覚」が半端ないのが見てて感じました。めちゃくちゃ前の2人の動きも見て動いてますしね、「自分が自分がタイプ」じゃないんでしょうね。こうゆう周りを見える人がもっと経験を重ねて、もっとライブ全体を一つの作品として見る事が出来る様になると「感覚派」や「芸術家タイプ」の特徴で、何かのきっかけでとんでもない覚醒したりするんですよ。あとごくたまに猫背な所が身近に感じてホッとします。
こんな才能を持った子が努力して覚醒したら一体どうなるんでしょう?もうすでにちょっと大物感を感じちゃいますけど」(私が専門的な事がわからないのでかなり省略)

万人受けじゃない所がたまらないですね。
ライブで感じたのは、観客の「愛」ですね、彼女達とファンの関係は「一生物の宝物」ですよ。

みたいな事を言ってたよ、あくまでもライブを1回見ただけの感想やけどな。確かに「そっ閉じ」を乗り越えた人の集まりやからな。さすがにスーメタルに集中してたからモアメタルの気が利く性格にはたどり着けんかったみたいやけど」

私「そうなんや~、今回のスーメタルは凄かったもんな」

友「でな、やっぱりオーラの話になってな」

続く