豆腐があったら入りたい・・・。 | tete

tete

誰もが温かい気持ちになれる
「食べ物の形」をバッグにしています。

おはようございます晴れ

昨日は仕入れに行きました!
場所は浅草橋→浅草雷門


友達から鞄のオーダーを受けていたので、一緒に革を選びに行きました走る人


駅で会うなり大爆笑かかえる

$tete



分かりますか??


手前は昨日私が持っていたバッグ。

奥の脚は友達のスパッツ。



おんなじ柄だったんですドクロ

ミラクルです。


お互い初めて使っているのを見た物なのに、やはり通じるものが同じだったんでしょうか(笑)

しかし、穴があったら入りたい・・・

注目浴びます。

気持ち悪いです私たち。。


一年ぶりにあったのに・・・

すごい柄のスパッツがあったもんです。



朝から意気投合!

「今日何食べる~??」

って仕入れなのに楽しんじゃってます笑



やっぱり名物を食べたいので、天丼を通り越し・・こちらへ。

$tete




初「どぜう」ヒドジョウ


気になっていました「どぜう」ののぼり幟

老舗の「駒形どぜう」へ。


名物の「どぜう鍋」を注文しました。

見た目はグロイですが、味はすき焼きのタレのような・・・

$tete



ここにネギを大量にのせて、ネギが煮えたらいただきます。

泥臭さもなく。とっても美味しかったです喜

またスパッツ登場ですが、今日はこのネタ面白すぎたので引っ張ります(笑)

「どぜう」と言えば、熱さから豆腐に潜り込んでそのまま煮えるという「地獄鍋」をイメージしていたのですが違いました。

この日の恥ずかしさから、タイトルは「穴があったら入りたい」改め「豆腐があったら入りたい・・」。。。。




そして念願の浅草寺へ雷門

噂の「スカイツリー」かなりおっきかったです更新

$tete




遊びに行ったブログみたいですが、ちゃんと仕入れもしましたかお


浅草橋でふと入った「貴和製作所」。

アクセサリーのパーツなどを売っているお店なのですが、

小売りも力を入れていて、とってもかわいいモチーフのパーツが沢山ありました!!!


ちょっとはまりそうです。

自分の好きなピアスを格安で作れますピアス


今週末、結婚式に出席するので探していましたが、作りましたえええええ

$tete




ごめんなさい。とっても楽しい一日でした顔