雨ですね、少し肌寒いですね、体調管理、気をつけたいですね、 | 晴れの国岡山での、園芸とバルーンアートで笑顔と喜びを伝えます

晴れの国岡山での、園芸とバルーンアートで笑顔と喜びを伝えます

岡山県ガーデニング講師、  食品添加物の研究
バルーンパフォーマー、   100歳の分子生物学
   調理師

いつも、読んでくださって、

ありがとうございます、

 

今日は、雨ですね、

 

昨日は、多肉植物のおぼろ月を紹介しました、

もう一つ、育てている多肉植物があります、

以前も、紹介しました、

アロマティカスです、

ミントのような香りがします、

冬の寒い時に、下のほうの葉っぱが落ちて、

なんだか、ミニチュアのヤシの木みたいでした、

ミニチュアのヤシの木は、下の画像のような感じです、

最近、少しずつ葉が復活してきました、

昨日のアロマティカスの画像です、

緑が綺麗です、香りもしています、

気温や水に気をつけて、育てたいですね、

 

健診まで、あと6日です、

昨日の夕食は、

 

いつもの鍋、

エノキ、大根、油揚げ、高野豆腐、豆腐、

キヌサヤ

ハマチのお刺身、

キャベツ炒め、ツナ添え、

 

あと3日で、待望のお休みですね、

でも、緊急事態宣言が出ていますので、

自宅で、のんびりするだけですね、

皆さんには、ご心配とご迷惑をお掛けしております、

こんな私ですが、どうぞ、お付き合いのほど、

お願い申し上げます、

てっち