○○○が来た | ロンドン→日本とソウル→スウォン(水原)ですか?!

ロンドン→日本とソウル→スウォン(水原)ですか?!

旧タイトル『ロンドン→日本とソウル→テジョン(大田)ですか?!』を改め『ロンドン→日本とソウル→スウォン(水原)ですか?!』にリニューアル☆
これからは韓国・スウォン(水原)よりテスとサイヤ人の日常あれこれを発信していきます♪

今日ノエルのオリニチプにサンタさんが来ました。

サンタさんのもってくるプレゼントは事前に先生達へ預けてありました。

そんなことは何も知らないノエルは、今日どんな顔でプレゼントを受取るのかな?


 

私がオリニチプから、プレゼントをサンタに貰ったノエルの写真が送られてくるのを今か今かと首を長くし待っていた頃。

もう1つ私の待っていた物が届きました。

それはIKEAのお菓子。

誰かさんの手が。笑(くれくれ言っているのはフェブの手)


ジンジャービスケット(左下緑の)はアーモンド入りがよかったけど、あいにくネットで見つけられたのはこのアーモンドが入ってないものだけだったので仕方なく。

しかも大容量のこれしかなかった。

小さいパッケージの方がよかったけど。

上の赤い箱に入ってるクラッカーが私も子供達も大好き。

オールブランみたいな味で甘みはありません。

でもあと引く美味しさ。

かなり硬めのクラッカーでお食事にもいいんだろうけど、そんなおしゃれなことはせずそのままカリカリ食べちゃう。

アルファベットビスケットも香りが良くて美味しい。


これだけを買いに週末IKEAまで行くのは面倒でネットで買ったというわけ。

嬉しいな〜♡

ちなみにタイトルの○○○に入るのはサンタでも良し、IKEAでも良し!


マートでも海外のお菓子などが増えて、日本の物を含め、私は特にフランスのお菓子が手に入るようになったのがすごく嬉しいここ数年の韓国。

私達が遠距離中(2004年〜2010年)だった頃の韓国のお菓子はまだまだだったし、結婚したばかりの頃(2010年以降)も新製品は滅多に出ずいつも並んでる商品は同じって状態だった韓国。

それが今では新製品はどんどん開発され出るようになったし、その味も美味しくなった。

海外製品もたくさん売られるようになったし。

本当に住みやすくなったものです。



午後。

待ちに待ったものがアップされました。

オリニチプでの写真!

今年のノエルはサンタさんの手品に驚き楽しみ、プレゼントも貰い、満面の笑みでサンタさんと写真を撮る余裕。

この日はいつも最初の年にサンタさんを見て泣いていたまだ1歳の小さなノエルのことを思い出して懐かしくなる日。

今年はサンタさんのリクエストに応えてほっぺにぽっぽもしてたしね。


写真を見るとサイヤ人もテスママも、いつも最初の年のノエルの泣き顔を思い出すと言います。

あの泣き顔は本っっっ当に可愛かった!

人見知りをせず誰にでもニコニコのノエルだからこそ、私達にとっては人を見て怖がって泣くノエルは物凄く珍しく貴重だったのです。


私はこれからノエルがサンタさんにもらったおもちゃの遊び方を説明書で見てノエルに教えなければ。。。

この作業は忙しい時には面倒で、夕飯の準備前にノエルにやってと言われて断ったのです。

ご飯を全部食べてからにしようねって言ったから、約束は守らないと。

という訳で、ノエルのおもちゃの説明書を読んできま〜す。

 

 

今年のサンタさんは多分体育の先生だと思う。今日は体育のクラスがある日だったし、付け髭の奥の顔は体育の先生っぽかった。いつもサンタが誰か気になっちゃう笑

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(韓国人)へ にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ 人気ブログランキングへ