2017年9月ハワイ・2日目(9/13) | ロンドン→日本とソウル→スウォン(水原)ですか?!

ロンドン→日本とソウル→スウォン(水原)ですか?!

旧タイトル『ロンドン→日本とソウル→テジョン(大田)ですか?!』を改め『ロンドン→日本とソウル→スウォン(水原)ですか?!』にリニューアル☆
これからは韓国・スウォン(水原)よりテスとサイヤ人の日常あれこれを発信していきます♪

やしの木2017年9月ハワイ~2日目~やしの木

 

あ〜〜、よく寝た!!

でもまだまだ寝れるなあ。。。

というかまだ横になっていたいわ。

そしてそれが可能だという幸せ!!

 

今朝はのんびり起床。

皆は既に起きて朝食を買いに行ったりと活動し始めていたけど、私はしばらくベッドに入ったままぼーっと過ごしました。

幸せだ~照れ

 

 

 

今日はモンサラットアべニューへ。

運動も兼ねて歩こうか迷ったけど、行きはバスで行ってしまうことにしました。

昨日はトロリーにしか乗ってないので今回初バスです。

2番のバスに乗って出発~DASH!

バス用の小銭がなかったからABCストアで補食用にハイチューを買ってお金を崩してから乗りました。

どうせ買うならハワイらしいフレーバーを。(キウイは食べてみたかったから)

 

 

バスを降りたらもうすぐに目的地。

今日の目的はダイヤモンドヘッドマーケット&グリルでスコーンを買うこと。

前回のハワイではスコニーズベーカリーのを買ったので今回はダイヤモンドヘッドマーケットのものを食べてみます。

ケースの上から、今日はブルーベリークリームチーズ、バナナクリームチーズ、パイナップルクリームチーズの3種類があり、私は全種類1つずつを買ってみました。

 

コンドに戻ってから食べてみたけどしっとり柔らかいスコーンでした。

スコニーズのスコーンの記憶がもう曖昧でたいして比べられないけど、少なくとも記憶にある感想と比べると私の好みは今日のダイヤモンドヘッドマーケット&グリルの方でした。

 

バナナは買わなくてよかったんだけど、一応今日ある全種類の味をみてみたくて買いました。

私は定番のブルーベリーが1番好きかな。

パイナップルもまあまあ。

総じて甘さが強めだからリピはしなくてもいいかな。

美味しければ帰る前日にでももう1度買いに行って韓国に持って帰ろうと思っていたんです。

 

 

 

スコーンを無事買ったらバナンへ行くか迷ったけど、、、初志貫徹でいつものダイヤモンドヘッドコーブヘルスバーへ。

ハワイへ来たら1度はアサイーボールを食べておきたいし、食べるならここのが食べたいから。

残念なことに今日はハニービーポーレンがもう切れちゃって無いということで写真がいまいち。

ポーレンが乗ってたところで味に変わりはないからいいんだけど、なんとなく写真を撮る際に物足りない・・・。

 

でもアサイーボールはやっぱり美味しかった!

ここのは甘みと酸味が私好みなのでここまで買いに来て良かったです。

 

 

ワイキキまで帰りは歩きで。

こののんびりゆったりした感じと空気、ハワイだ~。

木・花・景色、どれをとってもハワイやしの木ハイビスカス

私、、、本当に本当に今ハワイにいるのねキラキラ

日本行き前には韓国はだいぶ秋らしくなっていたから、このさんさんと照りつける太陽を楽しめるのも今だけ。

もちろん暑くてフーフー言っちゃうけど、期間限定だと思うと貴重な気がして夏が好きでない私でも楽しい気分になっちゃう音譜

 

 

ワイキキに戻ったらコンドへ戻る前にランチを調達。

今回はまだ食べていなかったガーリックシュリンプを買いました。

大きな海老がたくさん!

にんにくをガッツリ食べるのも久しぶりな気がしました。

美味しかった!

 

 

 

コンドでランチにしたので、食べている間韓国にいるサイヤ人とノエルと話しました。

ノエルがすごくテンション高くて可愛かった~。

サイヤ人曰くそれまではそうじゃなかったから、ノエルは私の顔を見て話せたのがすごく嬉しいんだろうと。

 

離れてて子供たちのいないこの時間を満喫しつつも、頭の中にはいつも子供たちのことがあるし顔も見たくなる。

休みつつも、子供たちに早く会って抱きしめたい欲求に駆られるくらいの方が、韓国に戻ってまた日常生活が始まった時にそれを楽しみ幸せを感じながらしばらくは過ごせるんだろうと思いました。

 

 

そして、韓国は木曜日。

朝サイヤ人がノエルを小児科へ連れて行きました。

口内炎の件も診断書がもらえたので、ノエルはそのままオリニチプへ行ったそうです。

 

駐車場でクラスの親友君と会い手を繋いで一緒にオリニチプへ行ったんだとか。

ノエルが来るまで駐車場でお母さんにオリニチプへ行きたくないと駄々をこねていた親友君は、ノエルを見るなりニコニコになりすんなりオリニチプへ行ったから、親友君のお母さんにサイヤ人はお礼を言われたそうですよ。

 

 

午後はコンドでのんびり~ハイビスカス

ラナイに座ってコーヒーを飲みながらぼー。

掃除もしなくていい、ご飯の準備も要らない、子供たちの世話もない。

とにかくな~んにもしなくていい。

すごく貴重な時間ですキラキラ

 

今までならあっち行ってこっち行ってと、行きたい所・したいことを全てこなすために忙しく動き回るのが私の旅でした。

でも今回はの~んびりしてまったり過ごしたい。

それが叶うなんてありがたいことです。

 

途中テスパパが帰ってきて高橋果実店のシャーベットを買ってきました。

これはパッションフルーツとオレンジとグアバのシャーベット。

これを食べながら再びラナイに出てぼー。

ぼーっとする時間。。。

もちろん韓国の家でも年中ぼーっとしているけど(笑)、双子の声がすればそちらをチェックしたりしてひたすらぼーっとし続けることはできません。

だからこそ何もしないでラナイに座ってくつろいでいる時間すら貴重で楽しいのです!

 

 

夕方。

テスママと一緒に軽くコンドで食べる夕飯を買いに出かけました。

今日はガーリックシュリンプ食べ比べDAYだわ。

一緒にステーキも買い、ビールも買いました。

昼間に食べたのも美味しかったけど、海老自体でいえば夕飯のものの方が美味しかったです。

夕飯のはテスママたちのお勧めのワゴン。

味付け自体はどちらも美味しかったけど、サラダやパイナップルなども合わせたら、夕飯の方が具も新鮮で美味しかったな。

 

 

テスパパは出かけていたので、テスママとテス妹と3人での夕飯でした。

色々話し大笑いしながら楽しい夕飯でした。

 

せっかく楽しいハワイなのに、1つだけ問題が。。。

それは蕁麻疹。

相変わらず痒い痒い。

外に出て体が温まると一気に熱をもって赤くなってしまいます。

どうにか治まってくれないかなあ。。。

 

 

 

 

ノエルが治ってオリニチプへ行けるようになって良かった!

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(韓国人)へ にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ 人気ブログランキングへ