お騒がせしてます | 有樹(算命&手相)

有樹(算命&手相)

占術は娯楽じゃないよ!その場限りの癒やしではなく、現実的にすぐに使える算命学を基準としたアドバイスと、心が軽くなる鑑定を追求しています。自分の本質とそれを活かすタイミングを知っていきましょう!現在京都ー東京のデュアルライフを満喫中。

 

お騒がせしています。

 

 

前回のブログを読んでくださった方々からねぎらいのメールをいただきましてありがとうございました。 

  

 

 

 

  

入院生活、何日目だったかしら?

病院にいると日々同じ生活なので日にちの感覚がわからなくなってきます。

   

   

      

  

もうすっかり元気で退院しても良い感じなんですが、もう一度検査をしてから・・・となってまして。先生のご都合もあって、おそらく週末には退院になるかな?

    

    

    

今はただのんびりホテルステイでもしてる感覚。

   

   

  

コロナ禍ということもあり、自分がいるフロアしか動いちゃいけない(売店とかもいけない)&小さな病院なので行くところもないということで、結局は病室で資料を作っているという、いつもの生活状態。     

  

シャワーも浴びられるし、心地よく過ごさせてもらっています。 

   

      

 

 

 

そもそもですが、このコロナ禍で快く入院させてくれて、ケアしてくれる医療従事者の皆さんに感謝です。(たぶん都会の大病院だと入院までもかなり時間かかったり大変じゃないかな)もうご迷惑をかけたくない・・・

 

  

    

   

  

  

     

   

で、この病院に入院するのは最初の入院、3回目、4回目と計3回なんですが、最初に入院させてもらったときになんか気になって鑑定させてもらったTさんと再会!

 

  

   

3回目の入院の時も今回も見かけなかったから、辞めちゃったのかな?と気になってたんですが、まだちゃんとお勤めされてました^^

  

   

 

 

 

覚えてますか?

あのとき言われたことを参考にしたんですよー

 

なんて言ってくれて嬉しい!

 

  

   

 

 

 

そのとき副主任になるかどうかの話があったそうなんだけど、鑑定で指導者向きと言ってもらったから引き受けたと言って、腕の腕章を見せてくれて めちゃくちゃ嬉しかったです。

  

   

  

そうか、昇格してたからあまり見かけなかったのね~^^

 

   

  

  

  

向いている人が向いているお仕事をしてたら きっと職場も良い感じで回るはず!? その勇気にほんの少しでも背中を押せたとしたら嬉しいなあ。

  

  

 

と同時に、皆さん頑張っててすごいなあ!!わたしも頑張ろう!と気合が入りました。  

 

 

  

  

    

 

 

 

わたしは退院したら食生活をもっともっと気を付けて過ごそうと思います。

   

  

管理栄養士さんが来てくれたのでいろいろ質問して、知らなかった知識を得たので、シェアしたいなあ~。

  

 

あとおすすめのアプリも。

 

   

 

  

身体と相談しつつ、過ごしていこうと思います。

 

  

  

早く治して祇園祭を楽しみたい~

 

 

  
 

◆鑑定につきまして◆
 
こんにちは。有樹です。
ご予約は「ホームページ内のお申し込みフォーム」からお受けしております。
 
鑑定メニュー&わたしの鑑定については 
「初めて鑑定をうけてくださる皆様へ」
を事前にお読みいただき、ご納得の上、お申し込みくださいませ。
  
お問い合わせは「ホームページ内の『お問い合わせ』ボタン」よりお願いいたします。
(事務担当者よりお返事させていただきます)