自分をまだまだ活かせること、

 

今の活動やメニュー以外の可能性、

 

本当にやりたいことに気づくためには、

 

 

 

自分を括る肩書きや職業名をいったん置いておく

 

 

 

といいです。

 

 

 

手相で色んな方の才能や可能性を見て思うのは、

 

人の才能は一つではない、っていうことと、

 

例えば「占い師」「カウンセラー」みたいな一般的な肩書きだけで括ることもできない、っていうこと。

 

 

 

なので、自分を表す「職業名」「肩書き」をいったん置いておいて、

 


「自分が何をする人か」「何をしたいか」という「行動」とか「目的」で考えると、

 

自分の可能性の幅が広がります。

 


 

↓続きは音声からもどうぞ(・∀・)↓

自分の可能性を広げる方法

 

 

 

 



手相家、という肩書きをいったん置いておいたら、こんな写真を撮ってもらう形になりました。

さあ、今後こういう写真をアップしていったらフォロワー数減るかな〜増えるかな〜( ̄∀ ̄)

 

 

 

 

 

【残1枠です!】

明日明後日

10/22(土)・23(日)名古屋出張鑑定

〜滑り込みご予約大歓迎〜

▶詳細はこちら

▶ご予約はこちら



 

 〜音声配信やってます!〜

「自分の可能性に気づいて理想の未来を実現していくヒント」をテーマに、

今のところ毎日22時30分にお届けしています!

 

 

 

 

 

現在1390名の方にご登録頂いてます!

「自分らしさと才能を活かせる仕事で楽しく成功するメルマガ」ご登録はこちら

 

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 手相・人相占いへ

 

 

 

手相鑑定セッション〈自分で仕事をしていきたい方〜個人事業主の方向けZoom/対面】

詳細はこちら

お客様の声

Zoom鑑定の流れ

広島事務所へのアクセス

 

ご予約はこちら

 

 

音声配信(stand.fm)

Twitter

YouTube

Facebook

Instagram