ノルウェーに住んでいた頃、Brown Cheese Please という本に出会った。

 

 

たまたま書店で面白そうと思い、手に取った本だったのですが、ノルウェー人のアイデンティティーというものが見えてきて、北欧諸国と呼ばれる各国の違いが、当時良く分からなかった私にとっては、あまりにも新鮮だったひらめき電球

 

タイトルのブラウン・チーズですが、チーズを作る過程でできる成分をキャラメル化させた、あま~い茶色いチーズです。厳密には、チーズではないのですがガーン

 

ノルウェー人は朝食やランチの際に、パンにのせて食べ、学校のカフェテリアにも必ずあるので、子どもたちも大好き イエローハーツ

 

表紙の絵は、チーズ・スライサーを持ったバイキングですが、ノルウェーのどの家庭にも必ずあるのが、このチーズ・スライサー v(^-^)v

 

 

 

この本は、外国人の目からノルウェー人の特徴を描いているのですが、文化的あるいは言語的背景が分からないと笑えないページもあるなぁと感じます(・_・;)

 

その中でも、ノルウェー人のコンプレックスのようなものが見え隠れするのが興味深いウインク

 

私たち日本人は、北欧というと、その辺の国々を一緒くたにする傾向がありますが、この本によると、ノルウェー人にとって、お隣スウェーデンは、華やかで洗練された国であり、

 (こんな感じ?)

 

そしてスタイリッシュなデザインで知られるデンマークとは対照的に

(デンマーク・ブランドのおしゃれな椅子は有名ですよねドキドキ

 

自分たちのイメージは、こんな感じ↓

 

 

 

かなりの劣等感が漂っており、日本人の目には何とも新鮮な視点です目

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

ところで、上の写真にあるバイキング船ですが、ノルウェーの首都、オスロには、バイキング船が展示されている小さな博物館があるのですが、実際の船を目の当たりにすると、10世紀前後に、この国にこんな技術があったのだビックリマークという事実に圧倒され、その航海術にも驚くが目、それよりも何よりも、その造形美に目を奪われますハート

 

 

ノルウェー文化には、スウェーデンのIKEAやH&M の話題性や、デンマークの Royal Copenhagen やGeorg Jensen などのデザイン性は、あまり見られないけれど、バイキング船博物館はお薦めですキラキラ

 

ブラウン・チーズも、一度はいかがですか!?