特別委員会県内視察 | 小林てるよのブログ

特別委員会県内視察

8月28日  (火) 晴れ
 観光振興特別委員会の県内視察。

 視察先は、田原本町にある、日本最古の神社といわれる多神社。

小林てるよのブログ


小林てるよのブログ


小林てるよのブログ


小林てるよのブログ


 「古事記」の編者 太安万呂のゆかりの神社いわれています。

 その後、かしはらナビプラザ(橿原市市民活動交流ひろば)へ。

小林てるよのブログ


小林てるよのブログ


小林てるよのブログ


小林てるよのブログ


 近鉄橿原駅前の便利なところに、1・2回は観光センター、3階 こども広場、4階 市民相談広場、男女共同参画広場、消費生活センター、5階 市民活動交流広場があり、市民のみなさんの利用率も高いようでした。

 その後、JAならけんファマーズマーケット「まほろばキッチン」(耳成高校跡地)へ。

小林てるよのブログ


小林てるよのブログ

建物の完成は来年の春です。

 全国には、直売所は16816か所あり、そのうち和歌山の「めっけもん市場」は年間25億の年商。それを目指したいということでした。

 観光の観点をいれている直売所は他にないといわれています。