船旅を終えた親父 | コツコツ投資術

コツコツ投資術

昭和生まれの相場師です(*'▽')お金はお金に働かせる!デイトレができるようになりたい。投資は自己責任でお願いします。ウルトラセブンが心の友。

 

商船三井を手仕舞った

 

親父の隠し玉

 

 

 日本郵船

 

 

 

その後、

 

親父は郵船をどうしたか。

 

日経急落もあったが大丈夫か。

 

 

聞くと

 

3日日経急落の最中

 

こうしたそうだ。↓

 

 

 

↑親父のスマホ。松井証券さん。藤商事持ってたんかい!

 

 

 

ということで

 

これを売買譜で再現すると↓

 

 

 

  ↑買った日にちは不明。

 

 

 

じつは

 

ここに書いていない

 

細かい売りや

 

買い戻しがあって

 

3,000円ほどの損は

 

あるとのこと。

 

 

ま、そこを考慮しても

 

12万ほどの売却益となる。

 

 

三井と郵船の

 

2分割売買で親父、

 

合計20万以上の荒稼ぎ。

 

 

親父と船株の相性

 

バッチリでした。

 

2分割も定石通りで

 

お手本のようだ。

 

林輝太郎さんに

 

見てもらいたいくらいだ。

 

 

 

 

ちなみに、

 

わたしは船株の売買

 

まったく無理です。

 

しようとも思わない。

 

船、鉄鋼、自動車とか

 

苦手です。まったくダメ。

 

だから手を出しません。

 

 

船株の航海を無事終えた親父。

 

 

会心の売買で意気揚々。

 

さっそくこんな

 

台詞を吐きましたね。

 

 

「次はどこしよ。KDDIいこか」

 

 

 

にほんブログ村 投資ブログ 投資術へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村