ガス給湯器を買い替える(ノーリツ編) | コツコツ投資術

コツコツ投資術

昭和生まれの相場師です(*'▽')お金はお金に働かせる!デイトレができるようになりたい。投資は自己責任でお願いします。ウルトラセブンが心の友。

外にあるガス給湯器が故障した。

 

業者さんに見てもらって、

買い替えることになった。

 

金額はだいたい20万以上。(高いよ!)

 

メーカーは2択。

 

リンナイ」(5947)か

ノーリツ」(5943)か。

 

業者さん曰く、

ひとつ前のモデルの

ノーリツが安いとのこと。

 

それにします!

 

一週間ほどで、ノーリツ(5943)の

ガス給湯器設置と相成った。

 

 

せっかくなので、

それぞれの株価と財務をみてみた。

 

リンナイの株価は、

10730円、高っ!(5・18終値)

時価総額5037億。BPS5471円。

年間配当90~94円。

 

ノーリツの株価は、

1988円。

時価総額973億。BPS2451円。

年間配当32円。

 
ノーリツはおもしろい。
ただ堅実経営によくある
シブチン配当が不満だ。
 
ノーリツの給湯器付けたしなあ。
これもなにかの縁か。
 
ということで、
21日(月)はノーリツの一手め、
寄り成りで打ってみるビックリ!
 
 
しかし、まちがって最初
ノーリツ鋼機(7744)を見てましたよ。
なんかおかしいなと思ったら、
こちらはストップ安で、落ちるナイフ状態。
 
勇気のある方はどうぞ。
 
 

 

↓ よろしくお願いします。


にほんブログ村

 

 

 

↓ よろしくお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村