アペの歯周病は2週間前に完治していた。
元気になって食欲も回復していた。
ところが…
この前の土曜日、ふさがっていた左ほおからまた浸出液というか膿が出始めた。
というわけで、日曜日は動物病院へ連れて行った(汗)
この前の治療で、この病気は繰り返すことが多いと先生は言っていた。しかし、これだけ早い期間にというのは驚いたようで、先生の方から「今回治ったら、抜歯をしましょうか」と言ってくれた。
ただし、血液検査をして問題がなければということであった。
採血中のアペ
それにしても看護師さんの腕。
引っ掛かれてかじられて…大変なのね(汗)
採決の結果は異常所見なし!
ということで、抜歯は来月の12日に決定。
歯周病の原因を除去出来るのは嬉しいが、そのための麻酔で身体機能が衰える可能性があるのは心配である。先生は、「平均年齢を超えている猫はそのリスクが高い」ということであった。「そうなることもあるし、ならないこともある」とも言っていた。そうならないことに賭けるしかないな。頑張れアペ!