カルグーリー、レッツゴー! | オーストラリア、エブリデイのハプニングス。

オーストラリア、エブリデイのハプニングス。

オーストラリアで育ちました。それでファッションブランドを始めてみました。

色々な毎日のハプニングをシェアしてます。

Everyday musings of an ordinary girl who started a fashion label.

テーマ:
さあ、レッツゴー!


電車はイーストパースの駅から7:05出発!

私たちは家からバスと電車2台でイーストパースまで行きました。

朝の5:50分のバスにまず乗り、

パースだからまさか5:50分のバスなんて客少ないよねー、とか思って小さいトランク引っ張ってバケーションの服装でルンルン気分でバス乗ったら、会社通勤の人たちがたっくさん載っているポーン

なんか私たち間違えたー。居場所ないー滝汗

バスの中ずっとしたみながらなんか申し訳ない感じで会話もしないでシーンていうバスにトランクがコロコロ転がって行かないようにおさえながらまず一つ目の電車の駅につきました。ゲッソリ

この時間結構寒い。真顔

こらは6:20分ぐらいの電車。



パースステーションで電車乗り換え。


パースステーション広いからホーム乗り換え結構歩きます。



イーストパースに着いて、カルグーリ行きの電車、Prospector が見えてきた!ウインク





ネットでチケット買ったから、ここで預けるトランクのタグに、名前と目的地を書いて、このおじさんたちに預けるウインク



結構時間に余裕があるように着いたからまだ電車乗せてくれない。


少しベンチで座って待つ。



ながーい6時間半の電車の旅が始まるー!ウインク