【らーめん彩哲~isato~】 | 週末スロの週末回胴ラーメン日記【今日の調子はどーですか】

週末スロの週末回胴ラーメン日記【今日の調子はどーですか】

大阪のラーメン屋の新店等をメインにあげてます。

ラーメンとスロットを愛し ラーメンに愛された男!(スロットには愛されていないwww)

ラーメンを通じて飲食店を応援しております!

Instagramの更新が一番早いです。

昨日のラスト(*^▽^*)
その後、吹田のほうにお出かけです。

本日11/16オープン
●【らーめん彩哲~isato~】
(大阪府吹田市朝日町5-24)
初日は18:00~でした♪
11:30~14:00
18:00~21:00
定休日 水曜、第4火曜
【豊中麺哲】(店長)さん出身の店主さん
吹田駅前に独立店を開業です(σ・∀・)σ
これで『イサト』って普通読めませんよね(^o^;)
何でか聞きたかったな…

とりあえず、開店前からかなりの行列で人気の高さが見受けられます(*^▽^*)
列の並び先頭付近に黒帽子さん、グッドさん
俺の少し前にとよつねさん 、Twitterでフォローしているアキアさん。俺の後方におかいおかいさん。並んでる途中に見学にきたこちらもTwitterでフォローしているロッチナさん。
後で知ったんですが、ラーメン関係のお店の方々もいたようですね(^o^;)知らなかった
ともかく注目度が高い!

そして時がきて入店入店ー(^3^)/

◎『醤油』
ちゃくどーん(^o^)/
まず皿がやや平たく大きい!
鶏ベースの醤油。
鶏の旨味と昆布の旨味がシンクロされたアッサリしながらもコクのある上品な一杯
もうね。何をいれても美味いやろ的なスープです(///∇///)全汁してまう
【麺野郎】さんの自家製麺は麺肌なめらかで、のど越し抜群ッス(σ・∀・)σ
つけ麺販売開始したらまた来たいであります
チャーシューも手間がかかるくらいに調理(一晩つけて…とか)されたようで旨味抜群となっております。
チャーシュー丼とかあったら最高でしたね
店主さんに言うときました(笑)

ごちそうさまでーす(*´∀`)


今回のポイント( ・∇・)

実はこの店舗に到着したのは15:00
約三時間前www
流石に早すぎで誰もいない。まあ30分前でもエエかな?と思い近場のパチ屋でスロット

しかし、結局3k使ったところで諦め
設定入ってる感じがしないため無理www
休憩所で時間までざわざわしてました

んで、30分前にいって
約二時間オーバーの並び(;ω;)

なーにをやってんだかwwwwww


あと、今回のラーメン食べた時に
麺哲…という先入観と、見た目で魚介系(昆布)と判断し。(そもそも昆布は魚介系ではないか)

皆様が鶏ベースということで知った次第であります(・・;)
ほんまに馬鹿舌というか、まだまだ食べ足りない自分やな…と思いました

精進しなければ……と思いますが
こればっかりはなかなか難しい

例えばライトな豚清湯で白醤油とかのラーメンやったら
まったくわからんと思うwwwwww
絶対に店主さんに聞くわw

マジで一回自分で作ってみようかな…
と、感じる出来事でした

 でわでわ(*⌒3⌒*)