コロナの中での産後の生活の考え | 43歳で自然妊娠、育児 るんるんblog

43歳で自然妊娠、育児 るんるんblog

41歳で長い婚活を脱出し、まさかの母とのフランスでの旅行先で出会った13歳年下の彼との結婚生活blogです。

コロナになってらっしゃる方が多くなっており、早くよくなりますようにと願うばかりです。

そんな中、出産がいよいよ近づいてきました。
病院で先月受けた母乳学級で会った人も、

立ち会いがしてもらえず残念だ

ともらしていましたショボーン

私が出産する予定の病院は、
先月聞いた時には、面会15分で2人まで。
ということでしたが、
改めて聞くと、
面会15分で1人までと言われましたショボーン
まだ、面会に来てもらえるだけでも良いのかなと、面会も出来ない病院もあると聞くと
心強い気もしますニコニコ

しかし、ここで地方の両親に来てもらうべきか問題が発生チュー

元々、退院の日に合わせて、私の両親に来てもらい、父親は先に帰って、母親に1ヶ月ほどいてもらう予定でした。
でも、コロナの患者さんが増えていくなかで
地方に住む両親に来てもらうことは、リスクが高すぎるのでは?
と旦那ちゃんと相談し、両親に相談し
結果、来るのをやめてもらうことにしましたショボーン

しかし、始めての子育てに不安はあります。
市の主催する両親学級などもなくなり、
幸い病院が心構えや食事のこと、母乳のことについては、妊婦だけで人数をしぼり母親学級を実施してもらっていたので、そこは助かりました。
動画配信などで、抱きかたや沐浴の仕方など、旦那ちゃんも、勉強してくれていますが、
実際にうまれたての赤ちゃんを抱く機会など、今までにないので、母親に来てもらえないのは、年齢を重ねていても経験がないことには不安は拭えません。

そこで、旦那ちゃんのお義母さんに始め来てもらい、その後、旦那ちゃんの実家にお世話になることにしようと。
車で1時間の場所に、実家があるのでそういう話になりました。

うちの母親は、
それで、耐えられるの?
と心配しておりますが、私も未経験のために、何とも言えませんが、旦那ちゃんがテレワークだということが救いとして、2人で子育てやるよりは、慣れるまでは甘えようと。
そして、私もどうしても耐えられなくなったら、無理だと言うわと。

この、コロナの状況の中で
ご出産されている方々もたくさんいらっしゃり、
こうしたい、こうしようと思っていた
出産や出産後の生活の変化を余儀なくされている方々も多くいらっしゃると思いますが
どうされているのか、気になるところです。

あと、旦那さんの実家に行くといって
どうするか、というところですね。
まぁ、具体的な策などはなく、
何とか頑張るかという感じなんですけど。

とりあえず、母子ともに元気で無事に退院の日を迎えることを、祈りつつ日々を過ごします爆笑