こんにちは、自然派ごはん Teru cafeです。

 

NPO法人が運営する「わらび学びあいカレッジ」で、11・12月の2回にわたり「Teru cafe Terumiのベジごはん」という料理講座を開催します。

 

1回目のメインはTeru cafeでも人気の高い車麩の磯風味天ぷら。玄米ごはんの磨ぎ方や炊き方のコツなどの基本をお伝えしながら、メインの作り方を教えます。

 

2回目は、これも人気の蓮根ハンバーグ。お肉をまったく使わない、蓮根と高きびで作るベジハンバーグの作り方です。それぞれ、副菜の野菜デリの作り方も入っています。

写真はお店で出している蓮根ハンバーグのプレートです。講座ではメインと副菜・スープの作り方をやります。

 

第1回は11月16日(水)午前9時30分〜11時30分 

第2回は12月15日(木)午前9時30分〜11時30分

場所は旭町公民館(くるる)調理室です。

受講料は1600円 教材費3000円(各2回分含む)

有料託児あり(2回分で1200円)

 

詳細・お申し込みはわらび学びあいカレッジまで

お申し込みが定員以上になった場合は抽選になります。

 

コーヒー9月23日に当店でコーヒー講座をやります。ぜひどうぞ⭐️

 

自然派ごはん Teru cafe(テルカフェ)

 

マクロビオティック&オーガニックをコンセプトに動物性(肉や魚)、乳製品、卵、白砂糖、化学調味料保存料を使わない玄米菜食創作ベジのお料理やスイーツを提供しています。

 

家埼玉県蕨市北町2-9-22 蕨市役所、三学院近く中山道沿い

10席ほどの小さなお店です。店内の様子はこちら

☎︎080-7033-1957
アドレス terucafe@gmail.com
HP http://www.terucafe.com
facebookではランチ情報など随時更新しています。

営業 火~木11:00ー18:00 金/11:30-21:00(夜カフェ&夜ごはん)土/11:30-18:00
ランチタイム 開店~14:30   カフェタイム 14:30~18:00