サーキットのポンコツ・・完結 | 風の吹くまま気の向くまま

風の吹くまま気の向くまま

のんびり・緩~くやっていきます(^^)

 

続きです

 

 

久しぶりの走行会なので

しっかり準備してウキウキしながら就寝

 

2:30

起床

 

 

3:00

出発

 

自転車ダッシュダッシュダッシュダッシュダッシュ

 

 

エンジン回転数を4000rpmに抑えて走ります。

少しでも労わろうと思いまして・・

気持ちの問題です

 

 

 

 

防風インナーを仕込んでくれば良かった

と思う程寒い。

 

 

恵那峡サービスエリア

 

 

 

HOTうどん

 

自転車ダッシュダッシュダッシュダッシュダッシュ

 

 

 

 

7:00のゲートオープンと同時に入ります。

ピットはどこでもいいそうなので

じっくり吟味して

 

 

できるだけ日陰になる場所に落ち着きます。

 

てかもう暑い

滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗

アセアセアセアセアセアセアセアセアセアセアセアセ

 

 

大ちゃんの幻影が見える・・

あれ?熱中症?ヤバイ?

 

いやいや

 

 

レプリカさんが走ってました

 

 

今回は

お昼チョイ前に

「50歳以上限定」のクラスと

 

お昼過ぎの

「B」クラス

に出走予定

 

 

 

「50歳以上限定」

ツナギの中もヘルメットの中も汗だく

しかもシールド下ろしての密閉空間で息苦しい

タイヤも妙な動きをする。

 

 

 

走り終わって・・

 

 

CB子はまだいけると思うチョキ

けど

ポンコツがギブアップショボーン

「B}クラスの出走はキャンセルします。

 

 

帰り支度をして帰路につきます。

メッシュジャケットを通り抜ける風が温かい💦

 

 

油温計が点滅

故障かと思いましたが

油温が120℃を越えると

やばいよやばいよ 出川 に対する画像結果

て感じで点滅するみたい。

初めて見た。

 

エンジン回転数を抑えて走ります。

 

ポンコツも

やばいよやばいよ 出川 に対する画像結果

 

恵那峡サービスエリアに緊急避難

 

iceうどん

また「うどん」かよ

 

 

無事に

帰還

 

暑かったけど楽しかったニコニコ