花3花3花3花3花3花3花3花3花3花3花3花3花3花3花3花3花3花3

☆ママズケアベビーマッサージ&母乳育児相談教室

◆東住吉区杭全教室@岡田助産院

 ・8月26日(金):残席僅か

10:30~12:00

うちわ作りをします。

■参加費:2,000円/回

 

・9月16日(金):受付中

10:30~12:00

カメラマンの写真撮影があります♪

■参加費:3,000円/回

 

◆阿倍野区民センター和室教室  

当面の間休講とさせていただきます。

 

 

NEW★卒乳・断乳講座

おっぱい卒業についての悩み・疑問など解決しませんか? 

◆東住吉区杭全(岡田助産院)

 ・9月9日(金) 10:15~12:15

■参加費:2,000円/回

 

★教室・講座・イベントは

感染防止対策、少人数制での開催です。

花3花3花3花3花3花3花3花3花3花3花3花3花3花3花3花3花3花3

 
 
授乳中のママに関心の高いテーマ「卒乳・断乳」 
 

 

        

 

         

長い人生を考えると、授乳期間はほんのわずか。
いずれは、どんなにおっぱい大好き星人のお子さんも、

おっぱいを卒業します


    

おっぱいをやめる日を決めてそれ以降おっぱいを飲まさない、 

子供が自ら自然とおっぱいを飲まなくなるのを待つのか、

少しずつおっぱいを飲ませる回数を減らしていくのか・・・など

おっぱいバイバイについてお話します。

           
          
              

おっぱいバイバイを悩んでいるママ

保育園入園予定だがおっぱいどうしたらいいの?と悩んでいるママ

卒乳・断乳の疑問や不安などを解決してみませんか?

 

 

参加者同士、交流時間もありますニコニコ
助産師が講師なので、卒乳・断乳以外の母乳相談、育児相談に応じます。

        

 【日程】  

   

☆東住吉区杭全(岡田助産院)

9月9日(金) 

10:15~12:15
 

 

 【内容】  
・断乳・卒乳について

・時期・スケジュール、おっぱいケアについて

・言い聞かせについて

・仕事復帰するにあたり授乳は継続すべきか?

・離乳食、ミルクはどうしたらいいの?

・妊娠したら授乳どうしたらいいの?

・母乳と虫歯の関係

・乳がん自己検診について

・質疑応答

   

※講座の進み方によって多少内容が変更になることもありますので、

あらかじめご了承ください

  

※ゆっくりお話を聞きたい方は、

お子さんが活発に動く前のねんねの時期の受講を進めます。

 

※少人数制の講座ですので、

個々のケースに応じた断乳・卒乳相談を受けます。

 

 

   

【持ち物】母子手帳、おしめ、お子様飲み物などお出かけグッズをお持ちください。

【参加費】 2,000円/回 (資料・相談料込)

【開催場所】

◆岡田助産院◆

大阪市東住吉区杭全3-8-9

・JR東部市場駅 から徒歩5分。

・杭全南・育和小学校前バス停から徒歩1~2分 

・杭全交差点から徒歩2分。

今里筋沿いに助産院がありアクセス便利。

駐車場1台有。

              

      

皆様のご参加お待ちしています。

         

卒乳・断乳講座専用申し込みフォームはこちら☆

 

 

 

 

  カメラ掲載フォト撮影:カメラマン佐々木 佐知子

 
 
 

   さくら  参加の感想 さくら

 

赤ちゃん 2自分なりの知識や今後の妊娠計画などの考えで、

断乳を考えていましたが専門的な知識や経験談を

たくさん聞いて本当に良かったです。

子どものために一番いい方法を夫婦で、

また子どもとも対話しながら考えていこうと

思います。

おっぱいの時間を大切に、

大事にすごしたいと思います。

 

赤ちゃん 2卒乳を考えていますが、断乳の知識も

あったほうが後々

役に立つかなと思い受講しました。

娘の様子を見ながらマイペースに進めていき

たいと思います。

言い聞かせや、保育園に入るにあたっての

心構えなど準備していきたいです。

ありがとうございました。

 

赤ちゃん 2ケアの仕方や断乳までのスケジュールを

くわしく教えて頂け、

もし断乳する場合も母子ともに

ムリのないようにしたいと思います。

 

赤ちゃん 2専門的なお話、経験からくるおもしろい話は

とても勉強になりました。

断乳の時の声かけや、スケジュール、

入眠の方法などやってみたい事がたくさんありました。本日はありがとうございました。

卒乳したいという相談をたくさん受けますが、

もっともっと

母乳をすすめてあげてもいいなと思えました!

 

赤ちゃん 2まだ出産後、時間が経っていないので、

わからない事がたくさんあって

おっぱいの事で不安でしたが

今日来てよかったです。

助産師さんによっても意見がいろいろ

あるみたいで聞く方

聞く方お話が違ったりしてたのですが

岡田さんのお話は聞きやすかったです。

 

赤ちゃん 2今日はお話をありがとうございました。

期待以上の満足のいく内容で、

ひとつしっかり心構えができました。

あとは卒乳をめざし、

2人目授かることも意識しながら

良い授乳生活をします。

 

赤ちゃん 2仕事に早く復帰した後、

職場から保育園へ迎えに行き授乳したこと、

卒乳のこと等、思い出しながら知識の再確認が

できました。ありがとうございました。

 

赤ちゃん 2今日は知りたい事をたくさん教えて

いただきました。

おっぱい育児してきたことに自信も

もてましたし、最後まで授乳時間を大切に、

息子との想い出を作ろうと思いました。

ありがとうございました。

 

赤ちゃん 2春の保育園入園を前に、

おつぱいどうしていったらいいか

分からず困っていたので、とても勉強になりました。

具体的なケアの方法や心構えなど盛りだくさんで、

初めて知ったこともたくさんありました。

私も娘も納得できる卒乳を目指したいなと思います。

 

赤ちゃん 2おっぱい卒業に向けて、母親のケアだけでなく、

子どもとの関わり方も教えていただいたので、

まだまだ理解できないと思わず、

声をかけて心の準備を

させてあげたいと思います。

ありがとうございました。

 

 

 
 

いちご 岡田助産院 いちご 

大阪市東住吉区杭全3-8-9 

 ◆月~金(8時~17時)

 ◆休診日:土日祝

(休診日の緊急時はメールでご連絡お願いします)

ひまわり電話

  090-9629-2068
番号をクリックすれば直接電話がかけられます。

電話は診察時間内でお願いします。

ひまわりご予約・お問い合わせフォーム

  24時間365日受付しています

   ・母乳育児相談・ケア❪マッサージ❫
   ・ベビーマッサージ

   ・布の絵本教室 

ひまわりホームページ