こんばんは。キラキラ

 



早速ですが、考えてみたいと思います。

 



第58回試験・実技試験1・問3(1)



まず、「低気圧性循環の中心の北側」とありますので、着目する図は図7(上)で、前回の問3(1)①で求めた北緯42.5°以北の全高度を対象に、風向・風速において最も風速の大きい矢羽を探してみます。

そうしますと、ちょうど高度800hPaにおいて南東90ノットの矢羽があり、周囲を確認してもこれが最も風速の大きい矢羽であることがわかります。

次に、この矢羽の緯度は北緯44.5°付近にあり、低気圧性循環の中心が北緯42.5°であることから、緯度2°分の距離に位置していることがわかります。

そこで距離はkmでの解答ですので求めてみますと、問1(3)でも触れましたように、緯度10°=600海里ですので緯度2°=120海里となります。次にこれをkmに換算しますと、1海里=1.852kmであることから、

1.852×120=222.24

解答は50km刻みですので、求める距離は200kmということになります。よって、

高度 800hPa 、 風向 南東
風速 90ノット 、距離 200km

ということになります。

では。バイバイ


イベントバナー