京都テルサホール O-VILS vol2 | てるのblog

てるのblog

まだスケボーやってんかいな〜

高校の吹奏楽部ってどんなイメージでしょうか?

私の母校は、某大学附属で吹奏楽部は有名でした。同じクラスにトロンボーンが居ました。その同窓生はとても心が広く、私にマウスピースやらせてくれて、ちょっと音出したりして遊ばせてくれました。

私は今まで音楽に縁がなく、あったといえば、だんじりの鳴り物(演奏係)責任者で、私は全てのパートできますが、専門は篠笛でした。音符とは無縁で全て先輩からの耳コピです。

ほぼ一年ぐらい前からYouTubeにおすすめで出てきた2018ローズパレード参加の京都橘高校の動画にカチッとしてしまったのです。はまりますよね橘!その橘OGやOBのメンバーがバンドを結成し、京都でライブをやることを知りました。

ので行って見ました。


あれから橘の動画は、腐るほど見てます。

今日のセトリは、動画に出てくるメンバーがローズパレードでやってる曲をご本人たちが目の前でやってるところを見ることが出来ました。この娘さんたち汗と涙の努力の青春の結果のパフォーマンスクオリティなので、素晴らしいの一言に過ぎます。

知らない人もこうとって欲しいのですが、おっさんがJKにハマってる姿はあまり見れたもんじゃありません、でも客席には私と同じ様な人も沢山いる気がします。


でもそんなことは、どうでも良いことは、ライブ見たらわかります!

いっぱい笑顔と元気と夢をいただきました‼️

三田さんコレからも頑張ってください、応援させて頂きます‼️