ETC障害者割引の更新 | 透析という世界。ときどきカブ

透析という世界。ときどきカブ

糖尿病から腎臓を悪くし、ついに人工透析を始める事になりました。
透析の事、日々の生活の事、趣味のバイクの事など綴っていきたいと思います。2023年12月25日心不全から心筋梗塞になり呼吸困難、意識不明でICUで3日間の戦いを経てこの世に帰ってきました。

どうも、BELLです。


透析を始めて身体障害者の登録をすると色んな控除や割引きを受ける事が出来るようになりますよね。


その中のひとつ、【ETC障害者割引】があります。




2022年に申請して割引きが開始されました。

そこから約2年 更新のお知らせが届きました。


2年って少し先の話しだと感じていましたが、いやいやすぐやってきましたねー💦

「えっ、こないだ申請したのに もう?」こんな感覚です笑笑



自動車に関しては、【自動車税】が免除されたり【ガソリン代】が補填されたり、今回の【高速料金の割引き】があったりと障害者への配慮?補償?がありますが、逆に鉄道は優しくないですよね。

昨年、やっと【障害者専用PASMO】が発行され、「おっ、少しは寄り添ってくれるようになったのかな?」と思いましたが意外とコレが不便であまり役に立たないというのが現状💦


コレを利用して半額の運賃で乗るには100kmを超えなければ適用されません💦
障害者がJRや私鉄を利用する場合、買い物や病院など基本近場が多いと思うのです。
なので近場で単独で半額が求められるんじゃないのかなぁ?と感じているんだけど、現実は近場は介護者とセットで乗車しないと割引きは無し。逆に100kmを超える移動は単独でも割引きあり💦
遠出は逆に独りは難しいと思うんです。それこそ介護者がセットだと思うと何だか真逆の設定な気がしてなりません。オヤオヤ ガンコジジィミタイニナッテキマシタヨ笑

いやー愚痴が多くなっていけませんねー

このPASMOも良くなったとこもあるんですよー

例えばバス、我が家は西武バスの利用です。

今までは、降りる時にコレでお願いしますと言って障害者手帳を見せると障害者割引きのボタンを押してくれて、その後PASMOをタッチして料金を支払うシステムでしたが、この【障害者専用PASMO】の場合、何も言わずに通常通りタッチするだけで料金が半額になります。
これは便利ですねー

今までは流れを止めたくなくて必ず一番最後に降りるようにしていました。
急いでいる時は、通常の料金を払い急いで降りてました💦
その気遣いがなくなり気が楽になりました。


今回の【ETC障害者割引】も含め色々な制度、控除、割引きなどたくさんあるけど自身が調べて問い合わせをしないと向こうから教えてくれる事はまぁないので、改めて今の自分には何が適用されるんだろうと気にしてなきゃなーと思っています。


そんな感じ。