週末吉祥寺に出掛けたので、帰りに駅近のお店で食べて帰ることに。

行ったのは、吉祥寺っ子居酒屋 旨串とりとん。

 

先日、下北のとりとんくんに行って安ウマだったので、姉妹店のこちらにも行ってみました。

17時の開店を待って入ったので、まだ人のいない店内の写真を撮らせてもらいました。

思った以上に広いです。

夏休みに訪れたおばあちゃんちのような、懐かしさと縁日の賑やかさが同居したようなお店です。

宴会にもデートにも使い勝手がよさそう♪

 

そしてね、サービスもすごくよかったの。

 

まず、おしぼり、温かいのと冷たいの、どちらがいいか聞いてくれます。

もちろん、タオル地のおしぼりです。

 

そして、初来店かを聞かれて、そうだと答えると、初来店サービス頂きました。

(リピーターはリピーターで、前回のレシート持参で焼き串プレゼントですって!)

なんて素敵なサービス≧(´▽`)≦

ばかうまきゅうり❤

 

それから、Lineお友だち登録で、ちんちろんりんでプレゼントも実施中。

もちろん、繋がりました。

奇数だったので、アンチョビポテトをGet♪

アンチョビってポテトに合う!!

 

そしてドリンクもチンチロリン。

足して偶数で、そのまんまでしたw

 

お通しは、バンバンジー風?もやし鶏ハム。

 

厚揚げ納豆

ヘルシーでウマイ♪ こういうの、いいね♪♪

焼鳥串 おまかせ5本盛り

やっぱり焼鳥うまーい♪ しかもね、お安いんよねー。

5本盛りで490円(税抜)なり。 

 

日本酒も頂きました。

・磯自慢

・〆張鶴

もっきりです(⌒▽⌒)

〆張鶴はよく飲むけど、磯自慢ははじめて。

どちらも飲みやすくて、美味しい! 何飲むか悩んだ時は是非飲んでみてね^^

 

焼鳥追加。

何食べてもおいしいな。 

肉巻串は、なんと中にお米が! もちもちしてて(うるち米ともち米と混ぜてるんですって)卵黄つけたらまろやかで食べ応えありでしたよー。

 

豚タン葱塩炒め

豚タン、柔らかい。 鉄板でいつまでも熱々頂けるのがいいですね。

 

生レモンとまとサワー 

トマトジュースが入ってさっぱり、ヘルシー。

 

 

鮭のホイル焼き

紙包みで焼いたものが出てきます。

また日本酒に戻りたくなる味。

 

食事の後は、お茶のサービスやおしぼりのサービスもありました。

 

やっぱり、とりとん、いいなー。

お店に活気があって、スタッフさんの感じがいい!

そして、料理が安ウマい。

コースとか飲み放題つけなくても、4000円あればおつりがくる感じ。

気軽に通いたくなるお店です。

 

吉祥寺っ子居酒屋 とりとん焼き鳥 / 吉祥寺駅井の頭公園駅
夜総合点★★★☆☆ 3.8

 

 

パラグライダーやったことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう