モニプラ経由で、

株式会社アサムラサキ さまの、

 

瀬戸内ブランド認定!!「麺どろぼう ストレート」

 

をお試しさせて頂きました。

 

瀬戸内ブランドの麺つゆです。

 

さっそく頂きました! ストレートつゆなので、薄めずそのまま頂きます。

(温かいつゆとして使う時は2倍に薄めるとOK)

 

1口目から優しい味!!!

ツンツン尖ってなく、いりこの風味が活きています!

 

美味しい!

 

関東発のめんつゆに比べると塩味?醤油味?が弱めというか まろやかで、

やや甘めな気がします(甘すぎない優しい甘さ)。

 

 

牡蠣醤油も美味しいけど、麺どろぼうもいいね♪

 

名に偽りなし! あっという間に食べてしまいましたw

 

 

 

瀬戸内ブランドとは
「瀬戸内」の目指すブランドアイデンティティを体現するような商品やサービスなどを、認定基準に基づき「瀬戸内ブランド」として認定するものです。
兵庫県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、愛媛県、香川県の瀬戸内に面する7県にて審査が行われ、上記の内容にふさわしいと判断されたものが認定された商品です。

瀬戸内ブランド認定制度とは
瀬戸内ブランド推進連合が「自然(島や内海)」「食」「歴史」「文化」など、瀬戸内エリア特有の資産を活かし、創意工夫によって開発された瀬戸内を体現する商品やサービスなどを、認定基準に基づき「瀬戸内ブランド」と認定しています。ブランド認定商品の体現を通じ、「瀬戸内スティーレ」(こころ豊かな瀬戸内のライフスタイル)を提案しています。

瀬戸内ブランド推進連合とは
瀬戸内を共有する7県(兵庫県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、愛媛県、香川県)が連携し一体となり「瀬戸内」としてのイメージを確立するため、各種プロモーションやイベントをおこない地域経済の活性化の促進と、豊かな地域社会を実現することを目的とした団体です。

▼商品の詳細はこちら
https://www.asamurasaki.co.jp/item/detail.php?id=280

 

 

 

アサムラサキファンサイトファンサイト参加中

 

 

広島県でようあることを投稿してみんさい!

 

いりこが好き!  だしのベースがいりこ!!

 

 

 

▼広島県限定あるあるスタンプ

自分の地元のあるあるネタを投稿しよう