このところ、新しい仕事が舞い込んで、
新鮮な日々。

なんと、チェーンソーを使って、
農業用水路のメンテナンス環境を
整備するため、
野良生えの木を除伐する作業。




わたしは、主に枝払いや、
倒れた木の分割での少々の
チェーンソーワークと、

あとは、主に、足場の悪い環境で、
重たい木を持ったり、
枝を集めて括ったり、
大型車に積み込むクレーン作業の補助。

段取り良く、先を読み、
小まめに動き、
さらに、一番大切なのは、
安全の確保。

何しろ、体を使うのと、
作業自体が面白くて、
夢中になるので、
運動部に入った感じ。

今日は、そんななかの、休日。

いま、大工さんに
家を建ててもらっているので、
その詳細で、
自分でデザインを詰める必要がある
ポイントが現在3点。

そのほかにも、色々と、
やるべきことが山積みになっています。

なんだけど、これ、
あー!やらなきゃいけないことが沢山!
ても表現できるんだけど、
実際は、
あー!やりたいことが沢山!
なんだよね。

面倒だったら任せちゃえばいいんだし、
洗濯物や片付けなんかの細々も、
やらなくたって死ぬわけじゃない。

やりたいからやろうと思って、
項目だしして並べてあるだけ。


ある日を境に、
やらなきゃ、を必ず、やりたい、
と表現することにしてみた。

そしたら、自分の意志だ、
自分の選択だ、という意識づけが、
自然にできる。

都会に暮らす、共働きの女性でも、
夫が片付けないからわたしがやらなきゃ、
とか、あると思うんだよね。

わたしだって忙しいし疲れてるのに、とか。
だけどさ、夫は、やらなくても平気なんだ。
気になる、片付いた状態でいたいのは、
自分なんだ、
と思うと、
自分がやりたいからやってる、
という構図におさまる。
やりたくないんだよ、本当は、
とおもうなら、やらなきゃいいだけで。

で、夫が痺れを切らして
やりだすかもしれないし、
散らかった家に文句を
言ってくるかもしれない。
そしたら、
気になって、やりたいと思う人が
やればいい、ってなる。
そしたら、やってくれてありがたい、
私も手伝う、っても、なったりする。

言葉って、すごく面白いもので、
歪んだ表現をしてると、
ストレスがキチンとかかってくる。


日常の意識を問いただす、
簡単な表現のテクニックで、
日々の楽しみや気楽さって、
じんわり、そして、どんどん、
広がっていくのが、
こういう分析と調整を繰り返してると
実証されていって、
とても、楽しい。


そんなわけで、
5日連続の肉体重労働明けの
この休日だけど、
やりたいことがいっぱい!!!

適度にボケーーーーー
とする時間を入れつつ、
どこまで消化できるかな!!!!??

やるよ!( ^ω^ )