アナウンスの教え子さんがピアノを演奏されるというので、昭和音楽大学の卒業研究発表会に行ってきました。

ゆりえが卒業して以来の昭和音楽大学のユリホール!

「演奏を主とする研究」ということで、普通の演奏会と違って、研究テーマがあっての演奏になります。

それが私にとっては、大変興味深いものでした。

演奏者の気質や心の状態が演奏表現に与える影響を考察したり、

吹奏楽部で希望の楽器になれなかった時に、与えられた楽器を好きになってほしいという思いからの研究…だったり

言語・伝統文化が人に与える影響の研究だったり。

音楽を色々な角度から捉えて研究しているのが、面白いなと思いました。

「言語・伝統文化」の話を聞いたあと、ベートーヴェンのピアノ・ソナタを聴くと、それが地方色あふれる言語のように聞こえてくるから不思議です。

そして、自分がなぜその曲を選んだかという説明がなされるので、その後に演奏を聴くと、音色の中に演奏者の気持ちが伝わってきます。

Мさん、
アレグロ・アッパーショナート、素敵でした!
緊張の鼓動とともに、いつも挑戦し続ける情熱がしっかり伝わってきました。
お疲れ様でした!

重版決定!

名作の音読は「音読チャンネル」をお聴きください。

是非チャンネル登録お願いしますニコニコ

 

  

 

 

 


*心とからだ磨きの朗読教室*

 

★昭和音楽大学附属音楽バレエ教室

 @武蔵小杉サロンホール

アナウンサー・寺田理恵子の心とからだ磨きの朗読コース - 昭和音楽大学附属 音楽・バレエ教室 (tosei-showa-music.ac.jp)

お電話  044-712-3637

 

★コミュニティクラブたまがわ @二子玉川

サークル詳細 | コミュニティクラブたまがわ (cctamagawa.co.jp)

お電話 03-3708-6125

 

★築地本願寺KOKORO ACADEMY銀座

KOKOROアカデミー | 築地本願寺 (tsukijihongwanji.jp)

お電話 0120-792-048
 
★朝日カルチャーセンター新宿
朝日カルチャーセンター (asahiculture.com)
お電話 03-3344-1941