「日々の名作音読で人生の深みを知る」の作品を読む音読チャンネル。


白居易作「長恨歌」と

和辻哲郎著「停車場で感じたこと」

をアップしました。




「宇治拾遺物語」は、もう少しお待ちください。

録音してアップしようと思ったのですが、今聴き直したら、テンポが気に入らなくて…(笑)


録り直してからアップします。


長恨歌は漢文なので、正確なイントネーションがわかりません。


日本語的に読んでいいのか、漢字を一字ずつ読んだほうかいいのか…。


そもそも、書き下し文の漢字の読み方は、訳者によって違います。


例えば、「漢皇」を私は使用した底本に即して「かんこう」と読んでいますが「かんおう」とか「かんのう」と読んでいる人もいます。


「漢皇」のアクセントも

「カン\コー」と「カンコー」があり、わかりません。


ということで、言い訳がましいのですが、私の読み方が絶対だと、思わないでくださいねアセアセ


3か月でマスターするピアノ


名作の音読は「音読チャンネル」をお聴きください。

是非チャンネル登録お願いしますニコニコ

 

  

 

 

 

 

お近くの書店

または

日々の名作音読で人生の深みを知る | 寺田理恵子 |本 | 通販 | Amazon

 

楽天ブックス: 日々の名作音読で人生の深みを知る - 寺田理恵子 - 9784865814118 : 本 (rakuten.co.jp)

 

 

*心とからだ磨きの朗読教室*

 

★昭和音楽大学附属音楽バレエ教室

 @武蔵小杉サロンホール

アナウンサー・寺田理恵子の心とからだ磨きの朗読コース - 昭和音楽大学附属 音楽・バレエ教室 (tosei-showa-music.ac.jp)

お電話  044-712-3637

 

★コミュニティクラブたまがわ @二子玉川

サークル詳細 | コミュニティクラブたまがわ (cctamagawa.co.jp)

お電話 03-3708-6125

 

★築地本願寺KOKORO ACADEMY銀座

KOKOROアカデミー | 築地本願寺 (tsukijihongwanji.jp)

お電話 0120-792-048
 
★朝日カルチャーセンター新宿
朝日カルチャーセンター (asahiculture.com)
お電話 03-3344-1941