NHK Eテレの「3か月でマスターするピアノ」

ご視聴くださりありがとうございます。


何度も挫折しているピアノだけど、一曲でも完璧に弾けるようになってみたいと、ずっと思っていました。


だから今回この番組からオファーをいただいた時は、「3か月で念願のピアノが弾けるようになるならそんな幸せなことはない」とありがたくお受けしました。


しかも先生は本田聖嗣先生という素晴らしい先生。

そんな先生に直接ご指導いただけるのですから、私はなんと恵まれているのでしょう!


そんなウキウキ気分だった初回の収録で、課題曲(ショパンの「革命」)を目の前で先生がお弾きになったときは、本当にびっくりでした。


本当にこの私が3か月で、この曲がひけるのだろうか…びっくりアセアセ

 

でも、本田先生が「大丈夫!」と仰るので、私はとにかく先生を信じて、ご指導通り、宿題をこなしていこうと思いました。


初回は、椅子の座り方、手と腕の角度、、猿の手理論で指の使い方、手を斜めにしないために体重移動をする、力まないように脱力する、手のストレッチなどがありました。


これらの基本がとても大切だということは、その後の練習でよくわかってきます。


椅子の位置、高さ、座り方が合っていると、すごく気持ちよく弾けます。

ちょっとでも合ってないと、ミスタッチが増えるし、腕が痛くなります。


うまく体重移動ができないと、やはりミスタッチが多くなります。


ちなみに、私は初回は体幹が鍛えられてなくて体重移動がうまくできなかったのですが、初回のレッスンのあとから体幹を鍛えることを意識し、指の運動を続けています。


今日見逃された方は、再放送が何回かありますし、NHKプラスでもご覧になれますので、是非ご覧ください。


私たちと一緒にレッスンされる方は、NHKの番組ホームページに、本田先生の演奏動画もありますので、テキストと合わせてご覧ください。

 

 

是非チャンネル登録お願いしますニコニコ

 

  

 

 

 

 

お近くの書店

または

日々の名作音読で人生の深みを知る | 寺田理恵子 |本 | 通販 | Amazon

 

楽天ブックス: 日々の名作音読で人生の深みを知る - 寺田理恵子 - 9784865814118 : 本 (rakuten.co.jp)

 

 

*心とからだ磨きの朗読教室*

 

★昭和音楽大学附属音楽バレエ教室

 @武蔵小杉サロンホール

アナウンサー・寺田理恵子の心とからだ磨きの朗読コース - 昭和音楽大学附属 音楽・バレエ教室 (tosei-showa-music.ac.jp)

お電話  044-712-3637

 

★コミュニティクラブたまがわ @二子玉川

サークル詳細 | コミュニティクラブたまがわ (cctamagawa.co.jp)

お電話 03-3708-6125

 

★築地本願寺KOKORO ACADEMY銀座

KOKOROアカデミー | 築地本願寺 (tsukijihongwanji.jp)

お電話 0120-792-048
 
★朝日カルチャーセンター新宿
朝日カルチャーセンター (asahiculture.com)
お電話 03-3344-1941