今日の(6/1)の朝日新聞の天声人語に空き家の電気代のことが書いてありました。

大きくうなづきながら読み、今ブログを書いています。

空き家だけど、払い続けている電気代。

10年間でいくら払ってきたんだろう…。
計算するのも怖いです。

使わなくても、基本料金は毎月かかります。

でも、完全に解約したら、不用心だし、掃除に行ったとき掃除機も使えません。

契約を最小限のプランに変えることも考え、東京電力に聞いてみましたが、プラン変更にン十万円かかると言われ(おおもとの機械の交換)諦めました。

一度、空き家の電気泥棒の被害がありました。

門灯の電源が外にあるのですが、そこから電気を使われていたようなのです。

なぜわかったかというと、東京電力のマイページ(くらしTEPCO)から毎月、毎週、毎日、さらに時間ごとの電気使用量が確認できるのです。

そこから、使っていないはずの時間帯に使用していることがわかりました。

警察に相談して、見回り強化していただいています。

天声人語を読んでいると、私みたいに空き家でも電気の契約をしている人は多いのでしょうね。

使用していないのに6月からの値上げは、厳しいですね。

そんなこんなで、私は実家の有効活用に乗り出しだというわけです。



是非チャンネル登録お願いしますニコニコ


  

 




お近くの書店

または

日々の名作音読で人生の深みを知る | 寺田理恵子 |本 | 通販 | Amazon

 

楽天ブックス: 日々の名作音読で人生の深みを知る - 寺田理恵子 - 9784865814118 : 本 (rakuten.co.jp)

 

 

*心とからだ磨きの朗読教室*

 

★昭和音楽大学附属音楽バレエ教室

 @武蔵小杉サロンホール

アナウンサー・寺田理恵子の心とからだ磨きの朗読コース - 昭和音楽大学附属 音楽・バレエ教室 (tosei-showa-music.ac.jp)

お電話  044-712-3637

 

★コミュニティクラブたまがわ @二子玉川

サークル詳細 | コミュニティクラブたまがわ (cctamagawa.co.jp)

お電話 03-3708-6125

 

★築地本願寺KOKORO ACADEMY銀座

KOKOROアカデミー | 築地本願寺 (tsukijihongwanji.jp)

お電話 0120-792-048
 
★朝日カルチャーセンター新宿
お電話 03-3344-1941