朝日カルチャーセンターの古典音読が終わったあと、すぐ近くの都庁のプロジェクションマッピングを観てきました。

 今日のマラソン大会の準備のため、都庁前広場には、多くの仮設トイレが設置され、多くの設営スタッフや警備の方が働いていらっしゃいました。

そんな中、プロジェクションマッピングのために続々と集まる人たち。

ディズニーランドのシンデレラ城前を連想させます。

19:00スタートの上映の30秒前から、都庁にはカウントダウンの文字。

皆様にも、感動のおすそ分け。








19:00から約15分間
19:30から約10分
昨日は土曜日だったので、2つの作品の上映が見られました。

19:00からのはテーマは日本だったのかな?

19:30からのは、テンポよく動きのある映像で、立体的でダイナミックなグラフィックアートでした。






残念なのは、広場の方で見ると音楽が小さくしか聞こえないこと。

音の連動が感じられると、もっとよかったのですが…。

 


是非チャンネル登録お願いしますニコニコ




お近くの書店

または

日々の名作音読で人生の深みを知る | 寺田理恵子 |本 | 通販 | Amazon

 

楽天ブックス: 日々の名作音読で人生の深みを知る - 寺田理恵子 - 9784865814118 : 本 (rakuten.co.jp)

 

 

*心とからだ磨きの朗読教室*

 

★昭和音楽大学附属音楽バレエ教室

 @武蔵小杉サロンホール

アナウンサー・寺田理恵子の心とからだ磨きの朗読コース - 昭和音楽大学附属 音楽・バレエ教室 (tosei-showa-music.ac.jp)

お電話  044-712-3637

 

★コミュニティクラブたまがわ @二子玉川

サークル詳細 | コミュニティクラブたまがわ (cctamagawa.co.jp)

お電話 03-3708-6125

 

★築地本願寺KOKORO ACADEMY銀座

KOKOROアカデミー | 築地本願寺 (tsukijihongwanji.jp)

お電話 0120-792-048
 
★朝日カルチャーセンター新宿
お電話 03-3344-1941