宮崎では、自動車部品を製造している丸栄宮崎の工場を見学させていただきました。
 
私たちが普段目にすることはない小さいけれど、大変重要な部品が完成するまでの行程は、ミクロンの世界の精密さ。

何段階の工程を経て出来上がっていく製品を見ていると、モノに対する愛着と感謝の念が強くなります。

と同時に、見えない部分で支えているモノ・者の力の偉大さを改めて感じます。
 
機械ばかりの工場の中に、一際目立つこんなものが!!


ゴルフ場のカートのような大きさで、
社員の方がレゴで作ったそうです。


創立30周年の時に、作ったそうですがこんな車を、遊園地やショッピングモールで乗れることができたら、子ども達に大人気になるでしょうね。
 
自由な発想・創造力を大切にしている会社なのでしょう。
 
一つの小さな部品に注ぎ込まれた技術が、次に何を生み出すのか。
 
学生の時の工場見学では目が向かなかったことや考えもしなかったことを、目で見ようとし、心で感じるようになれたのは、年齢と経験のおかげなのかもしれません。
 
大人の工場見学、おもしろいですよ!
 
丸栄宮崎の皆様、ご案内ありがとうございましたニコニコ
 

 

 

是非チャンネル登録お願いしますニコニコ

 

 

新刊 好評発売中!

「日々の名作音読で人生の深みを知る」(さくら舎)

 人生をテーマに選びぬいた作品群!

文豪たちの作品のエッセンスを詰め込んでいます。

各作品の終わりには、その作品の解説や作品から派生するテーマでエッセイを書いています。

お近くの書店

または

日々の名作音読で人生の深みを知る | 寺田理恵子 |本 | 通販 | Amazon

 

楽天ブックス: 日々の名作音読で人生の深みを知る - 寺田理恵子 - 9784865814118 : 本 (rakuten.co.jp)

 

 

*心とからだ磨きの朗読教室*

 

★昭和音楽大学附属音楽バレエ教室

 @武蔵小杉サロンホール

アナウンサー・寺田理恵子の心とからだ磨きの朗読コース - 昭和音楽大学附属 音楽・バレエ教室 (tosei-showa-music.ac.jp)

お電話  044-712-3637

 

★コミュニティクラブたまがわ @二子玉川

サークル詳細 | コミュニティクラブたまがわ (cctamagawa.co.jp)

お電話 03-3708-6125

 

★築地本願寺KOKORO ACADEMY銀座

KOKOROアカデミー | 築地本願寺 (tsukijihongwanji.jp)

お電話 0120-792-048
 
★朝日カルチャーセンター新宿
お電話 03-3344-1941