本日は、ボランティアで運営している吉夢サロンでクリスマス会を開きました。

吉夢サロンは、他のサロンと異なり、参加者主体で色々なことを行うサロンです。

今回は私が幹事となり、企画しました。

ハンス・クリスチャン・アンデルセン作 「もみの木」の朗読。

これは、有志で4名の方が参加してくださいました。

皆さんには、発声の基礎をやったあと、
「とにかく大きくこえを出すことと、口を動かすこと。
そして、毎日読む練習をしてください。
そして、楽しんで読んでください。」
とだけお伝えしました。

お一人以外、朗読経験のない方たちでしたが、今日の本番ではとても素晴らしい朗読を聞かせてくださいました。

何が素晴らしいって、私の言った通り、毎日のように練習してくださったそうで、普段より伸びやかな声。
会場に訪れたときに、皆さんから感じるエネルギー。
そしてなにより、愛情を感じました。

この愛情は、
「昔子供に読んで聞かせたときのことを思い出したわ」
という言葉で、なるほどと思いました。

終わったあとも
「初めてこんな経験させていただきありがとうございます」
「楽しかったです」
と笑顔も見られました。

やってよかったですニコニコ
改めて声を出して読む音読の効果を実感しました。

そして、有志お二人によるフラダンス。
ホワイトクリスマス他2曲を披露してくださり、続いて会場全員でフラダンスを踊りました。

皆さんにレイを貸してくださり、ハワイアンな空気に包まれました。

そして飲み物を飲みなら、ビンゴゲーム。
最後まで、笑顔の絶えない2時間でした照れ


  そして、心とからだ磨きの朗読教室の武蔵小杉教室では、レッスンの一環として朗読発表会をします。

12月20日(水) 10:30~15:40
皆さんにお好きな作品を読んでいただきます。
私は、10:30~11:30のクラスで、朗読予定です。

朗読教室にご興味ある方は、
昭和音楽大学附属音楽バレエ教室までお問い合わせください。
「見学希望」とおっしゃっていただければ、ご覧いただけます。


是非チャンネル登録お願いしますニコニコ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 

新刊

「日々の名作音読で人生の深みを知る」(さくら舎)

予約販売スタート!!

 人生をテーマに選びぬいた作品群!

文豪たちの作品のエッセンスを詰め込んでいます。

各作品の終わりには、その作品の解説や作品から派生するテーマでエッセイを書いています。



ご予約はお近くの書店

または

日々の名作音読で人生の深みを知る | 寺田理恵子 |本 | 通販 | Amazon

 

楽天ブックス: 日々の名作音読で人生の深みを知る - 寺田理恵子 - 9784865814118 : 本 (rakuten.co.jp)

 

 

*心とからだ磨きの朗読教室*

 

★昭和音楽大学附属音楽バレエ教室

 @武蔵小杉サロンホール

アナウンサー・寺田理恵子の心とからだ磨きの朗読コース - 昭和音楽大学附属 音楽・バレエ教室 (tosei-showa-music.ac.jp)

お電話  044-712-3637

 

★コミュニティクラブたまがわ @二子玉川

サークル詳細 | コミュニティクラブたまがわ (cctamagawa.co.jp)

お電話 03-3708-6125

 

★築地本願寺KOKORO ACADEMY銀座

KOKOROアカデミー | 築地本願寺 (tsukijihongwanji.jp)

お電話 0120-792-048
 
★朝日カルチャーセンター新宿
お電話 03-3344-1941