買い物の合間に小腹を満たしに、ジロー珈琲へ。
昭和の喫茶店にあったようなナポリタンスパゲッティや、ハヤシライス、厚切りのトースト。
どのメニューも美味しそうだけど、大きなソーセージにケチャップとマスタードがかけられたホットドッグに惹きつけられました。
お皿の次に運ばれたのは、ナイフとフォーク



あれ?
ホットドッグって、ナイフとフォークで食べるものだっけ?
用意されたからには、それらを使って食べるのが正式なのだろうと思いました。
と、同時に、いつもかぶりついていた私は下品だった?
という不安もよぎります。
そしていざ、フォークでソーセージを刺そうとすると…
皆さん、おわかりですね…
刺さらないんです。
パリパリのソーセージの皮が固くて…。
そこで、ドイツ料理を食べに行ったとき教えてもらった方法で、ナイフでソーセージを抑えつつ、垂直に真上からグサっとフォークを刺す。
無事にソーセージにフォークが突き刺さったところで、今度はナイフも真上から垂直に刃の先端を突き刺すように入れる。
垂直に刃の先端を入れると、滑らず皮がうまく破けて切れます。
無事にソーセージは切れました。
そしてパンと一緒に口に入れる。
普通に美味しい。
でも、なんか違う。
ホットドッグを食べている気がしない。
ふと周りを見回すと誰もいない。
そこで…
やっぱりホットドッグはかぶりつきでしょう!と、日頃音読で鍛えている大きな口を開けて、がぶり!
ソーセージの皮がパリッと破れて、肉の旨味がにじみ出る。
う〜ん、満足



こんな食べ方を容認してくれる人と、お付き合いしたいな…

…なあんて、カフェラテ片手に恋愛小説を読みながら思うのでした

是非チャンネル登録お願いします
==============
「四季を感じる毎朝音読」 (さくら舎)
https://books.rakuten.co.jp/rb/17337089/
『「毎日音読」で人生を変える』(さくら舎)
楽天ブックス: 「毎日音読」で人生を変える - 活力が出る・若くなる・美しくなる - 寺田理恵子 - 9784865813098 : 本 (rakuten.co.jp)
「毎日音読」で人生を変える ―活力が出る・若くなる・美しくなる | 寺田理恵子 |本 | 通販 | Amazon
エッセイ集
『60代、ひとりで前向きに生きる』(さくら舎)
楽天ブックス
楽天ブックス: 60代、ひとりで前向きに生きる - 寺田理恵子 - 9784865813340 : 本 (rakuten.co.jp)
Amazon
60代、ひとりで前向きに生きる | 寺田理恵子 |本 | 通販 | Amazon
*****朗読教室のご案内*****
【心とからだ磨きの朗読】
★昭和音楽大学附属音楽バレエ教室
@武蔵小杉サロンホール
アナウンサー・寺田理恵子の心とからだ磨きの朗読コース - 昭和音楽大学附属 音楽・バレエ教室 (tosei-showa-music.ac.jp)
お電話 044-712-3637
★コミュニティクラブたまがわ @二子玉川
サークル詳細 | コミュニティクラブたまがわ (cctamagawa.co.jp)
お電話 03-3708-6125
★築地本願寺KOKORO ACADEMY銀座
お電話 0120-792-048
★朝日カルチャーセンター新宿
お電話 03-3344-1941