学生時代の友人のご縁で、加古川で「音読・朗読」に関する講演をさせていただきました。
その後は、友人と舞子で一泊。
オススメのお店「マルコポーロ」でフレンチディナー。
普段、料理の写真は撮らないのだけど、あまりにもきれいな盛り付けなので、思わずパチリ。
元気が出る、心が明るくなる色彩ですよね

とっても美味しかったです

久しぶりにあった友人とは、学生時代の思い出、家族のこと、ボランティア活動、本や映画の話、途切れることなく会話が続きました、
部屋から見える明石海峡大橋は、見事なレインボーカラー。
向こう岸の淡路島の観覧車の夜景がきれいに見えていました。


遥か下の海が見えると、想像以上に足がすくみます。
その後大橋を渡り、淡路島へ。
あいにくの雨で、せっかくの景色も霞んでいます…涙
小学生の頃、図鑑で人を食べる花と知ってから、怖いもの見たさで、一度見てみたいと思っていました。
ガラスケースに入っていたラフレシアは、図鑑でみたものよりは小さかったけれど、かなり大きいものでした。
もう紅葉が始まりかけている淡路島をあとに、たくさんの楽しい思い出を胸に残し、寒い寒い東京へ戻ってきました
