コロナコロナと言って怖がっていますが、
そもそもウイルスってなに?
 
ウイルスって生き物?
 
菌とウイルスが違うってことはわかるけど、
殺菌、除菌剤で、ウイルスは消滅しない?
ウイルスは除去できるのはアルコールだけ?
 
などと、ウイルスについて、わからないことだらけ。
 
そこで、こんな本を読んでみました。
 
 
世界の謎と不思議に挑戦する「ムー」
(ワン・パブリッシング発行)
 
総力特集 新型コロナと最新「ウイルス進化論」の謎
本書では、ウイルスについてとても詳しく説明されていますニコニコ
 
個人的に大変興味深かったのは、
 
「ウイルスは遺伝子を書き換える」
 
医学博士中原英臣氏のウイルス進化論
「ウイルスが生物を進化させる」
 
「パンデミックが歴史を変える」という記事では、今までのペスト・コレラ・天然痘・スペイン風邪などの後に世界がどう変わったかがわかります。
 
なるほど・・・びっくりアセアセアセアセ
 
そして昨日のニュース。
 
厚生労働省は10日、ブラジルから羽田空港に2日に到着した10~40代の男女4人が、新型コロナウイルスでこれまで確認されていないタイプの変異種に感染していたと発表
 

 

通常想定されていた変異よりも早い速度で変異が起こっていると言われています。
 
無暗に怖がることはせず、感染の拡大を抑えるように最大限の努力をすることは必須です。
 
逆に、このようなニュースで人々が見えない恐怖でパニックに陥ることの方が危ない気がしています。
 
「With コロナ」という言葉を初めて聞いたとき、
「コロナウィルスなんかと一緒は嫌!Without コロナでしょ!」
と思っていた私ですが、人類の歴史はウイルスとともにあったと考えるなら、「With コロナ(ウイルス)」というのも分かるような気がしてきました。
 
本の記事についての詳細はこちらに記載できないので、興味ある方は本書をお読みください。