お節は重箱に詰めてあるもの。
ずっとそう思ってきました。
でも今年のお正月は、重箱からみんなで取る形は、コロナ感染予防の観点から、あまりよくないかな…と思い、
今年は形を変えて、銘々に
お料理をお皿に取り分けた形で出すことにしました。
・スモークサーモン
・ローストビーフ
・れんこん
・かまぼこ
・つくね
・ブロッコリー
・トマトとチーズのピンチョス
・人参とツナとタマネギマリネ
・タコとトマトのマリネ
・黒豆
・栗きんとん
・金時芋の甘煮
盛り付けは次女



他にお寿司
義姉が作ってくれた
八頭の煮物
豚の角煮
ゴマ和えのなます
ごちそうさまでした
