世田谷区認知症サポーター
フォローアップ講座。

認知症サポーターの一人として
認知症の母の話をさせていただきました。

今回は普通の講演形式ではなく
認知症についての情報を多々織り込んで作った私の家族の物語

「母と娘のバラード
〜たとえ今だけでも〜」

を朗読しました。

認知症の進行と、
家族の戸惑い。

認知症の母に残された時間を
本人にとって幸せな時間にするために
家族は何ができるか。

認知症の正しい知識と理解の大切さ、

老いること、
病気とともに生きることが、
高齢者にとってどれほど大変なことか

それを傍で見ている家族の気持ち

朗読の中から、汲み取っていただき、
一緒に考えるきっかけになったら嬉しいです。


24日には二子玉川で朗読いたします。