「鬼滅の刃」

 
そんなに面白いのか…

 
そこで次女に、
 
「映画「鬼滅の刃」一緒に見に行く?ニコニコ
 
と誘ってみました。
 
「えっ!?ママ、わかるの?びっくり
 
と、驚いた表情。
 
「難しいの?びっくり
 
「TVアニメ見てからじゃないと、ストーリーわからないよニヤリ
 
とアドバイスをくれる次女。
 
そこで、素直にプライムビデオで「鬼滅の刃」を視聴おねがい
 

最初の印象は、
 
炭治郎カッコイイキラキラ
禰豆子かわいいラブラブ
おお、素晴らしい兄妹愛キラキラ
 
一気に4話まで見てしまいました。
 
早速、次女に観た感想を伝えると…
 
「ホントに観たの!?びっくり
炭治郎カッコイイ??びっくり
 
と、ドン引きアセアセアセアセ
 
いい年した私がアニメの主人公をカッコイイと本気で言ってるのだから、次女かドン引きするのはよくわかりますアセアセ
 
その後、私は「鬼滅の刃」を見続けているのですが、なかなか名前が覚えられないアセアセ
 
鬼舞辻無惨(きぶつじむざん)
鱗滝左近次(うろこだきさこんじ)。
錆兎(さびと)と真菰(まこも)
これだけでも難しいですよねアセアセ
 
最初興味を示していなかった次女も、私の興奮状態に刺激されたのか、アニメを見るようになり、今では私よりずっと詳しい。
 
登場人物の名前や技の名前をクイズに出され、やっと少しずつ名前を憶えてきました!ウインク
 
ゆりえと一緒にポケモン151匹覚えた時を思い出します爆  笑
 

「ところで、ラインのスタンプなんだけど、鬼滅の・・・」
 
と言いかけたら、
 
「まさか、あのスタンプ買ったの!?
「すげえやあにき!」「集中!!」
(有名なセリフの声が出てくるスタンプです)
 
とスタンプの声真似までしてくれる次女。
 
「いや、まだ買ってない・・・」
 
「だよね・・・えー
 
次女の心の声が聞こえた気がする。
 
(そこまでハマるな!落ち着けママ!)
 
はいはい・・・
「鬼滅の刃」と「えんとつ町のプぺル」
楽しみは心の奥にしまっておきますてへぺろ
 


ゆりえからもらった
ローズヒップティーを飲みながら
TVタイムラブラブラブラブ