感染予防に手洗いは必須!!
 
私は泡ハンドソープが今のように一般化される前(今から十数年前)、
泡の出る容器を購入し、使っていました。
 
当時の容器の説明書に、「液体ハンドソープを4〜5倍に希釈して使用」
これより濃いと泡の出る穴が詰まってしまうということでした。
 
希釈された洗剤の泡は、気持ちよく手に広がり、すすぎも簡単ですキラキラ
 
以来ずっと液体ハンドソープを希釈し、泡を作る専用ボトル(泡ハンドソープ容器)に入れ使用しています。
 
希釈することによってどれほど殺菌・除菌の効力が落ちるのかは定かではありません。
でも、液体ハンドソープは水を混ぜて初めて泡立つものであるから、その原理を考えれば問題ないのだろうと、勝手に考えていますニコニコ(あくまでも個人的な考えです)
 
なので、公におすすめはできませんが、My 泡ハンドソープをご紹介しましたニコニコ