今日は、アクセサリーの整理。
フォリフォリが流行していたバブル時代。
フジテレビに入社した頃、プラチナは買えないけれど、シルバーで存在感のあるフォリフォリは、お値段もお手頃でデザインもよく、気に入って買っていました。
結婚してからは、育児に大きなアクセは必要なし…と、ジュエリーボックスにしまわれたままになっていました。
昨日久しぶりに、銀製品をしまっていた箱を開けてみると…
これ、指輪です

そして、こちらは、時々使用していますが・・・




フォリフォリは、お店に持っていくと、無料で磨いてくれるのですが、我が家には銀磨きの薬があったはず…
あった、あった

でも、いつ買った?





箱はボロボロ…
使えるかな〜

まずは、フォリフォリ以外のアクセで実験。
このアクセを液の中に入れます。
そして、取り出します。
オッ
イケそう




先程の指輪とネックレス、そしてイヤリングもやってみました



見違えるほど、キラキラに



調子に乗って、こちらの金メッキのアクセも!
このペンダントトップと指輪は、フジテレビ時代、たしか「出たMONO勝負!」のロケで購入したもの。
メッキ技術が素晴らしいということで、(イタリアだったかな?)ご紹介したものです。
銀磨きの液に入れてみました。
黒ずみは取れたけれど、銀製品ほどきれいにならない…

注意!ハガティの銀磨きの薬は、銀製品専用です!
メッキ製品で真似しないでください
それならば…
これはどうだ?
金属磨きピカール

ピカピカ復活

でもこちらも、磨いたあとによくよく注意書きを読むと…
ピカールは
金銀メッキ製品には適さない
なので、たまたま私はうまくいきましたが、薬品を使うときは注意書きをよくお読みの上、ご使用ください

ということで、今日も補修活(ホシューカツ)やってみました
