日本橋高島屋S.Cで開かれている
今回も目が釘付けになるような、
精細な技術の作品が多く並び、
戸塚刺しゅうの奥の深さを実感しました

染色した布を使用した作品、ビーズやメッシュ、ラメ、スパンコール、ラインストーンなど、刺しゅう糸以外のものを使用するなど、
それぞれの作品がアートとして輝いていました

同じ図案だけど、作り手によって全く違うものになっていく…
そこが楽しいところでもあります

素晴らしい作品を作るには、
戸塚の技法を多く学び、
色彩に敏感になり、
自分のイマジネーションを磨き、
根気よく続けること、
これが大切なんですね

戸塚刺しゅう展@日本橋高島屋S.C
19日(火)まで開催です!
場内写真撮影が不可なので、
素晴らしい作品の写真を載せることができないのが残念ですが、
刺繍にご興味ある方、
新しくなった日本橋高島屋S.Cに
足を運んでみてはいかがでしょうか
