「巴波川」

これ、なんと読むかご存知ですか?

答は、「うずまがわ」です。

GWの初日、栃木の「蔵の街」に行ってきました。

巴波川の遊覧船。

 
菅笠が似合ってるでしょ?(笑)

こちらにはたくさんのこいのぼり!

何匹いると思います?



答えは1151匹だそうです!

そう、語呂合わせで「いい鯉(恋)」ウインク

船に乗ったあとは、蔵の街を散策。

歴史ある民家「翁島」を見学。




こちら↓は、岡田記念館の一部で、道路に面している家。



古民家の立ち並ぶ街は、昭和の時代にタイムスリップしているようです。

「ナミヤ雑貨店の奇跡」のロケ地に似たようなレトロな雰囲気ラブラブ

岡田記念館は、個人で維持して公開していらっしゃるとのことびっくり

先日テレビの取材も入り、6月1日の「所さんのそんなところ」という番組で紹介されるそうですよウインク

これからも代々歴史を刻んで頂きたいなと思いましたキラキラ