下北沢シアター711で上演中(20日まで)の
「踊はつらいよ~ニートの子守唄」を観てきました。
演出 兼 ご出演の三宅祐輔さん。
誰かに似ていらっしゃると思いませんか?
こちらのポスターをご覧いただくと・・・・

そう!渥美清さんの車寅二郎!
三宅佑輔さんは日本舞踊家であり、役者さんでもあり、今回演出も手掛けて、多才な方。
幕間では、歌詞の解説をしながら日舞を踊って魅せてくださいました。
日舞は余り見た事が無く、歌詞に合わせて振付があることは何となく知っていましたが、解説を聴きながらだと、その踊りが演技のように意味が伝わってきます。
手の動きはしなやかで、本当に綺麗でした。
さて、舞台ですが、7人の役者さんが出演されていて4幕あります。
三宅佑輔さんと
鈴木祥二郎さん、石川シンさん、野田翔太さん、というイケメントリオ
押田佐代子さん、江原由夏さん、宮嶋ゆりかさんのかしましトリオ
(勝手にイメージでトリオの名前を付けています
)

個性豊かな7人が繰り広げる舞台は、笑えて、楽しめて、日舞もあり・・・

しもきたらしい演劇を観た~~~~という大満足な一日でした
