TBSラジオ「生島ヒロシのサタデー一直線」の収録で、
松居一代さんにお会いしました。
お掃除と開運で有名な松居さん。
お父様が有名な競艇の選手だったので、
松居さんのお母様は、いつもゲンを担いで勝ち運を招いたそうです。
それで、松居さんも、それを引き継いで風水を学ばれたとのこと。
ラッキーカラーの鮮やかな黄色のワンピースに身を包んだ松居さんは、
廊下を歩いていらっしゃる時からオーラを放っていました
そして、見た目が存在感を感じさせるだけでなく、
声がものすごく力強く、通るお声なのです!
ご主人様がお出かけになるときは、そのお声で「いってらっしゃい」と言って、
後ろ姿が見えなくなるまで、指先からビームを出してお見送りなさるとか!?
「開運は、お財布にあり」というお話では、
財布を毎晩お布団に寝かせること!?
(えっ、お布団に財布を寝かせる???)
財布はお札がのびのびできる長財布がいいということでしたが、
そこで私の「サマンサタバサ」の三つ折りコンパクト財布を見せると
「寺田さん、それはダメ!お札がエコノミー症候群になっている!」
はあ、お札は人だと思って接しなくてはいけないのですね・・・
でも、私は、大きな長財布より、コンパクト財布の方が嵩張らなくて好きなんですけど・・・(汗)
やっぱり私は 貧乏性なのでしょうか・・・(^_^;)
生島さんと私は、松居さんのトークにすっかり引き込まれ、
びっくりしたり、大笑いしたり、楽しい時間をすごさせて頂きました。
でも、来年は金運を意識して長財布を持ってみようかな。
生の松居一代さんのお話を、是非ラジオでお聴きください!
ラジオの声からも、開運オーラを感じるかもしれませんよ
明日の「生島ヒロシのサタデー一直線」で放送予定です